ソフトクリームのキッチンカーでお子様からお年寄りまで笑顔を届けたい

ソフトクリームのキッチンカーでお子様からお年寄りまで笑顔を届けたい

支援総額

893,000

目標金額 850,000円

支援者
93人
募集終了日
2023年2月26日

    https://readyfor.jp/projects/sasacafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼自己紹介

 

はじめまして。

北海道札幌市でソフトクリームのキッチンカー

 

「ささカフェ」

 

を起業準備中の笹野と申します。

 

35歳で4歳の息子がいます。

現在は営業アシスタントとして会社勤めをしていますが、来春4月で会社を辞め、ずっと胸に憧れとしてしまっていたソフトクリームのキッチンカーを始めることにしました。

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

将来について考えている時にたまたま話の流れで同期から「キッチンカーやれば?」とふとした一言をもらい、その時、雷に打たれたように

 

「うん!!私、やる!!」

 

と心が決まったのです。

 

飲食の道を志し、調理の専門学校に通って調理師の資格を取りましたが、結局事務畑を歩いてしまい、15年経ってしまいました。

今後の人生を考えた時に、

息子ともっと長い時間を過ごしたいとか、

元々好きな接客業をやはりやりたいという気持ちがむくむくと湧いてきました。

 

元々フットワークの軽いタイプで遠方への運転も苦になりません。

「キッチンカーで北海道中のお客様の元へ出かけていき、小さいお子様からお年寄りまで喜んでもらえるようなシンプルなソフトクリーム屋さんをぜひやりたい!」と思い立ちました。

 

 

また、

・調理の専門学校生のインターンシップの場としても有益な場所を提供したい。

・子育てママが柔軟に働ける場所を提供したい。

という目標もあります。

 

自分が学生の時の実習は、決められた内容を忠実にやることしか出来ませんでしたが、学生さんに自由に作りたいメニュー創作&販売をしてみてもらいたいと思っています。

そのためにも費用は高くなってしまいますが、軽トラではなく3人が入っても余裕で動ける1t車を購入して始めることにしました。

 

また、子育て中のママに社会復帰の場を提供したい気持ちがあります。子供は体調を崩すものです。そういう時も気持ちよくお休みや早退をしてもらえるような臨機応変な職場にしたいと思っています。お客様だけでなく従業員満足度も上げていくことが重要だと感じています。

みんながWin-Winな笑顔あふれる職場にしたいです。

 

 

▼プロジェクトの内容

キッチンカーの名前は自分の苗字から連想させて「ささカフェ」にしました。

最初はソフトクリームとコーヒーで始めますが、慣れてきたらクレープなどの提供もしていきたいと考えています。

 

ロゴは、笹から連想させてパンダのロゴにしました。

パンダが笹とソフトクリームを持っているデザインで、小さい子にもわかりやすいように、というのを意識しました。

  

 

 

※キッチンカーのイラストはイメージです。

 

映える凝ったソフトクリームもいいですが、

 

まずはシンプルで安く、気軽に買ってもらえるような価格帯にして

皆さんに笑顔になってもらいたい。

 

札幌だけでなく、北海道の地方にも出かけて行きたい。

そう思っています。

 

 

 

▼キッチンカー制作にかかる費用

①車両費:約110万円

②内装、外装費:約192万円

③ソフトクリームサーバー、フライヤー等:158万円

合計:約460万円

 

1t車にすることもあり、これまで貯金してきた自分の貯金だけではなかなか難しいので、皆様のお力をぜひお借りしたく、何卒ご支援をよろしくお願いいたします。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

頑張ります!

プロジェクト実行責任者:
SATOMI SASANO
プロジェクト実施完了日:
2023年2月25日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

キッチンカー制作会社にキッチンカーを発注し、約460万円の制作費の半額の230万円を前金として入金する必要があるので、そのうちの資金に充てさせていただきます。 設定金額は85万円としていますが、本当は230万円必要なので、85万円を超えて少しでも多くご支援いただけますと幸いです。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
プロジェクト実施のための必要な手続きは、キッチンカー制作会社様にまとめて依頼済みで、納車のタイミングで全て揃う予定となっております。
リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
「移動販売許可・飲食店営業許可」は2023年5月31日までに取得予定です
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
プロジェクト実施のための必要な金額と目標金額の差額は自己資金プラス商工会議所の補助金で補填予定ですが、少しでも多くの資金をクラウドファンディングでご支援いただければ理想的だと考えています。何卒よろしくお願いいたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sasacafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sasacafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


全力応援3000円コース【感謝のメール】

全力応援3000円コース【感謝のメール】

応援ありがとうございます。
キッチンカーが出来上がったら、その写真を添付した感謝のメールをお送りします。
(現在、納車予定が2023年4月~5月頃の予定です)

パンダのロゴを入れたとってもかわいいデザインのキッチンカーに仕上げたいと思っていますので、どうぞ楽しみにお待ちいただけたらと思います。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


ソフトクリーム券10枚コース

ソフトクリーム券10枚コース

名刺サイズのソフトクリーム券を10枚お送りします。
営業開始しましたらぜひソフトクリームを食べに来てください。
(・現在、納車予定が2023年4月~5月頃の予定です。
 ・1週間の中の営業日数は3〜4日程の予定です。)

営業日、営業場所は営業開始後SNSで毎月のスケジュールを発信していきます。

ソフトクリーム券 有効期限 発行日から6ヶ月内

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


全力応援3000円コース【感謝のメール】

全力応援3000円コース【感謝のメール】

応援ありがとうございます。
キッチンカーが出来上がったら、その写真を添付した感謝のメールをお送りします。
(現在、納車予定が2023年4月~5月頃の予定です)

パンダのロゴを入れたとってもかわいいデザインのキッチンカーに仕上げたいと思っていますので、どうぞ楽しみにお待ちいただけたらと思います。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


ソフトクリーム券10枚コース

ソフトクリーム券10枚コース

名刺サイズのソフトクリーム券を10枚お送りします。
営業開始しましたらぜひソフトクリームを食べに来てください。
(・現在、納車予定が2023年4月~5月頃の予定です。
 ・1週間の中の営業日数は3〜4日程の予定です。)

営業日、営業場所は営業開始後SNSで毎月のスケジュールを発信していきます。

ソフトクリーム券 有効期限 発行日から6ヶ月内

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 13

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る