東日本大震災で被災した海浜で植生の回復に取り組みたい!
東日本大震災で被災した海浜で植生の回復に取り組みたい!

支援総額

388,000

目標金額 300,000円

支援者
61人
募集終了日
2014年3月3日

    https://readyfor.jp/projects/satohama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月03日 17:06

海浜植物の苗が順調に育っています。

<苗の植え替えをしました>

(報告が遅くなってごめんなさい)
宮城から平吹喜彦先生(東北学院大学教授)、佐藤修さん(緑を守り育てる宮城県連絡会議事務局長)、それから海浜植物生態の研究者の岡浩平先生(広島工業大学)が来られたので、一緒に植え替え作業を行いました。

 

8月6日 石狩中学校

 

 

8月7日 雪印種苗(株)

 

9月には植えに行きます!

左から 鈴木、佐藤修さん(緑を守り育てる宮城県連絡会議事務局長)、平吹喜彦さん(東北学院大学教授、南蒲生/砂浜海岸エコトーンモニタリングネットワーク)

リターン

3,000


alt

・サンクスレター
・進捗レポート をお届けします!

申込数
46
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター
・進捗レポート
・木製アクセサリー をお届けします!

申込数
25
在庫数
完売

3,000


alt

・サンクスレター
・進捗レポート をお届けします!

申込数
46
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター
・進捗レポート
・木製アクセサリー をお届けします!

申込数
25
在庫数
完売
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る