ストリートチルドレン支援活動の自立を助けるバイクを贈りたい
ストリートチルドレン支援活動の自立を助けるバイクを贈りたい

支援総額

650,000

目標金額 650,000円

支援者
24人
募集終了日
2014年9月11日

    https://readyfor.jp/projects/savo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年08月06日 13:30

マザー・テレサの言葉

貧しい人たちのために活動した人物は数多くいますが、マザー・テレサほどその名が知られている人物はいないでしょう。彼女の功績は枚挙にいとまがありませんが、彼女が残した言葉で、私の心に深く刻み込まれた言葉があります。それは、
「常に最も貧しい人たちのことを考え、行動しなさい」
という言葉です。

 

最も貧しい人たち、それは最も支援を必要としている人たちとも言えると思いますが、そうした人たちの中に、ストリートチルドレンは含まれるのではないかと私は考えています。子どもは誰しも親の支援を必要としています。しかし最も頼るべき親を亡くしたり、親に捨てられたりした子どもがストリートチルドレンです。決して大きな子たちだけではありません。3,4歳のストリートチルドレンもいるのです。

 

SAVOの活動は本当に小さく、ストリートチルドレンの問題を考えるとまさに焼け石に水かもしれません。しかし、活動が小さくて不十分だとしても、何人かの子どもの人生をよい方向に変えていることは事実です。最も支援を必要としている人たちの力になること、これがSAVOの活動だと考えています。

 

マザー・テレサは、非常にビジネス感覚に優れた人だったとも言われています。さまざまなビジネスをして活動費を稼いだそうです。持続可能な活動にするために、SAVOも早く自ら活動費を得る手段を手に入れる必要があります。農業はその最初のチャレンジです。

(夜に町を歩くストリートチルドレン)
 

リターン

3,000


alt

1)プロジェクト実施報告メール

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)に加え
2)ウガンダの子どもからの手紙
3)SAVOオリジナルポストカード

申込数
9
在庫数
制限なし

3,000


alt

1)プロジェクト実施報告メール

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)に加え
2)ウガンダの子どもからの手紙
3)SAVOオリジナルポストカード

申込数
9
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る