
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2022年6月25日
ウガンダってどんな国?
こんにちは。佐藤陽介です。
クラウドファンディングを始めてから約2週間がたちました。おかげさまで支援金額は60万円を超え、残りあと100万円となりました。ありがとうございます!!
期間の中頃はご支援が伸びにくい時期になります。みなさまにはさらなる情報拡散をお願いできればと思います。
さて、今日はウガンダについてお話ししたいと思います。
ウガンダはアフリカの国ですが、どんな国か想像しにくいですよね...
まず、場所はこちら↓

アフリカの東部に位置する小さな国です。人口は約4,400万人。旧イギリスの植民地だったことで、英語が公用語になっています。
政治は、ムセベニ氏がなんと36年(!)も大統領をやっている独裁政権です。
ウガンダの土地は、平均標高が約1,000mあります。そのため、アフリカというとよく連想されるサバンナではなく、緑に覆われた丘が連なっています。
高原地帯なので、お茶の栽培に適しているようで、紅茶が特産品となっています。
SAVOがあるのは、南部のマサカという町です。下が町の写真。こういう小さな町でも、商業エリアにはストリートチルドレンが暮らしています。
ウガンダ人の国民性は比較的穏やかであり、私が知っているウガンダ人は優しいトーンで話をされる方が多いです。自然も美しいので、旅をするにはよい国だと思います。
ウガンダの市場
森林地帯にはマウンテンゴリラが生息しており、このゴリラを見にウガンダを訪れる日本人も多くいます。日本からウガンダへは、中東経由の飛行機で20時間ほどです。
以上、非常に簡単ですがウガンダの紹介でした。
引き続き、クラウドファンディングをよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

プロジェクト報告
●プロジェクト報告(メール送付)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

お礼の動画+プロジェクト報告
●お礼の動画(アドレスをメール送付)
●プロジェクト報告(メール送付)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

プロジェクト報告
●プロジェクト報告(メール送付)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

お礼の動画+プロジェクト報告
●お礼の動画(アドレスをメール送付)
●プロジェクト報告(メール送付)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,210,000円
- 寄付者
- 566人
- 残り
- 39日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,084,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 8時間

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 16日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 34日







