
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
触る地図の展示と体験ワークショップのご案内
現在の触る地図横浜バリアフリーマップを実際に見て触れていただく場をつくりました。是非ご参加ください。

----
触る地図の展示と体験ワークショップ
会場は ”爾麗美術「目と指で見るパラスポーツ写真」” の場をお借りして行います。
会期:2020年2月1日〜16日 12時-19時 (水曜日休廊)
参加費:500円(お茶付き)
主催・会場提供:爾麗美術 横浜市中区山下町214 TAOビル2F (帽子屋の2F)
企画:PARAPHOTO佐々木延江
共催:Spotlite高橋昌希 横濱ジェントルタウン倶楽部
※ 詳細はPARAPHOTOのホームページをご覧ください。
触る地図に関する内容
1 触る地図展示
上記の期間中、触る地図展示のほか、
希望者には現在の触る地図を差し上げます。
2 触る地図体験ワークショップ
日時:2020年2月11日(火・祝)13時〜17時
予約:必須ではありませんが事前に予約いただけると助かります。
駅からの誘導が必要な場合はご相談ください。
連絡先:info@yokohama-gentle.jp 045-681-3877 (横濱ジェントルタウン倶楽部)
<体験ワークショップの内容>
1組15分〜20分程度を想定しています。
見える人と見えない人あわせて3人程度が一組になって、
触る地図に詳しい案内人が複数待機して、地図の読み方や、
・今日、どこから来て、これからどこに行くか
・今後行ってみたい所はどこか。
ティータイムに感想をお聞かせください。
リターン
5,000円
サンクスメール
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
触る地図を使って応援コース
・サンクスメール
・完成した「触る地図」を送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
サンクスメール
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
触る地図を使って応援コース
・サンクスメール
・完成した「触る地図」を送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,876,000円
- 支援者
- 6,379人
- 残り
- 33日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,790,000円
- 支援者
- 12,288人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,464,000円
- 支援者
- 1,869人
- 残り
- 39日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日













