
これまで私たち大人は違和感を抱きながらも見て見ぬふりし黙って流されてきました。その歪みが子どもたちを苦しめています。大人の責任ですよね。子どもたちの個性を最大限に生かして、自分で考え行動できる人になれるよう応援したいです。

ささやかながら応援しております。
頑張ってください!
応援してます!

頑張ってください!

片岡さん
くにさだ助産院でたまたまお会いしてお話しさせていただいた萩原です。
いつもインスタなどでご活躍拝見し、刺激を受けていますし、またお会いしたいなと思っています。
陰ながら応援しています!
頑張ってください!
頑張ってください!
先日はお世話になりました!!!応援してます!!((o(^∇^)o))また伺いますね!
ホットハーツドラムスクールの清藤です。

応援しています‼︎
スコレーの志、応援してます♡
また遊びにいきたいな!

頑張ってください!
ボランティア必要な時は声かけてください
建築、電気関係の軽補修やらは仕事柄、お役に立てます

応援しております!
正しい教育が大切です。
皆、それぞれ違うのですから、違ってて当たり前。
偏差値、学歴社会という一つの枠組み・特定の人が考えた判断基準に囚われない考えの方々を増やしていきましょう。

徹也さん、スコレーのみなさん
素晴らしいご活動、心から応援してます!
バタバタしてて最終日になっちゃいましたが、いつも想っています!

竹林のスコレーがより良い形で運営されるために、再度支援をします。ここで育つ子供たちが、愛と希望に満ちた素晴らしい人に成長することを祈ります。

八木さんの知り合いのものです。
本プロジェクトを彼から知りました。小さい支援がやがて大きな流れを生むことを願いつつも東京より小さいサポートとなりますが心より応援しています。

私にとっては、竹林のスコレー、スコレーパークは、希望の星です。
この生きづらい社会でも、みんなが手を取り合えば、小さくても生活しやすい空間を地域で作り、地域で安心して生きていけると思えるようになる。そういう小さな点が次々増えれば、きっとこの国はもっと住みやすくなると。
応援しています。
頑張ってください!応援しています!

子どもたちがいきいきと生きていける環境作り、素晴らしいです。応援しております!

竹林のスコレーは
子供達が楽しくのびのびと成長し、安心して過ごせる居場所ですね!
これからの子供達のために必要な場だと思います。
今後とも応援させていただきますね!
株式会社 丸富
黒田たかし

子供達の健やかな成長を応援できる場所作り、応援したいです。

素敵な活動、応援しています!頑張ってください!
また遊びに行きます

頑張ってください!
頑張ってください!子供達が時間に追われず學び、遊べる施設が出来る様に応援させて頂きます。子供の頃ただオニギリを持って山に登り皆んなでお昼ごはん食べて帰るだけで楽しかったことを思い出しました。ありがとうございます。
地球人として、ヒトは自然の一部であるとの認識がとても大事ですね。
とても素晴らしい活動です。
応援しています!
直接の関わりはないですが、私も微力ながら協力したいです。応援してます。頑張ってください!!!
子どもたちに貴重な経験をさせてあげてください!
応援しております!
活動を応援してます!さらに良い環境になりますように。

八木さんからご案内頂きました!
応援しています!📣
頑張ってください!

聡良さんとはご縁あり、こうのさとさんをずっとSNS等で応援しておりました。わずかですが東京から支援させていただきます!ファイト‼️
頑張ってください!

ささやかですが、応援しています。
またイベント等でも足を運びたいと思っていますので、その際はよろしくお願いいたします😊

頑張ってください!陰ながら応援しております!

ほんの気持ちだけですが参加させてもらいます。アキラッチの活動を応援してます。頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
私も、広島県東広島市にて、不登校サポートをしています。
素敵な取り組みを応援したいと思い、微力ではございますが、支援させてもらいました。
頑張ってください!

頑張ってください!
応援しています!

.png)






