まさかの出来事が起こりました
こんなことってあるの? というまさに不思議な話なんですが、ワンちゃんがスコレーに来てくれることになりました。 (支援者の皆様と共有したいお話なので、過去のクラファン全ての活動報告で…
もっと見る支援総額
目標金額 3,000,000円
こんなことってあるの? というまさに不思議な話なんですが、ワンちゃんがスコレーに来てくれることになりました。 (支援者の皆様と共有したいお話なので、過去のクラファン全ての活動報告で…
もっと見るどうも、NPO法人こうのさとの片岡です。 本日、夕方にネクストゴールを達成できました! ここまで応援いただいた皆様に支えられて、なんとかやってくることができました。 本当にありがと…
もっと見るこんにちは、片岡です。 いよいよ最終日です。ここまで応援いただいた皆様、本当にありがとうございます! ※カウントダウン期間中なので、過去のクラファンでも同じ内容で送らせていただいて…
もっと見るクラファンのタイミングで、鶏が野犬に襲われる事件が起こってしまいました。 (クラファン残り1日、過去のプロジェクトの活動報告でも送っています) それを受けて、スコレーでも犬を飼おう…
もっと見るこんにちは、片岡です。 いよいよ残り2日となりました。ここまで応援いただいた皆様、本当にありがとうございます! ※カウントダウン期間中なので、他のプロジェクトでも同じ内容で送らせて…
もっと見るクラファン達成したのと同じ日に、事件が起こってしまいました。 ※スコレーにとって重大な内容だったので、過去のクラファンでもお知らせしております。 子どもたちが育てた鶏が野犬に襲われ…
もっと見るこんにちは、片岡です。。 昨日、皆様のご支援のおかげで第一目標である500万円を達成することができました! ここまで応援いただいた皆様、本当にありがとうございます! ネクストゴール…
もっと見るどうもこんにちは、片岡です。 (2022年10月に開催したスコレー設立のクラファンにも多くしている内容になります。クラファン達成の危機を感じているため、スコレーパーク建設にご支援い…
もっと見るどうもNPO法人こうのさとの片岡です。 スコレーパーク設立のご支援どうもありがとうございました。 おかげさまで耕作放棄地が開拓できて、子どもたちの遊び場の基礎ができました。 この場…
もっと見るどうもこんにちは、NPO法人こうのさとの徹也です。 竹林のスコレーも2年目が終盤に差しかかり3年目に向けて、新しい取り組みをしていきます。 来年度は、大きくなった子どもたち、中学生…
もっと見る今年も倉敷市玉島、穂井田に希望の火が灯りました。 備中県民局みらいづくり支援事業として、NPO法人こうのさと主催、備中県民局共催で第二回倉敷穂井田竹灯籠まつりを開催することができま…
もっと見るどうも、こうのさとの徹也です。 お陰様でスコレーパークの整地ができて、10月半ばに竹の舞台を完成することができました。 そして、そのお披露目会として、演劇&大道芸のワークショップを…
もっと見るどうも、こうのさとの徹也です。 朝晩涼しくなってきて、9月も終わりに近づきました。 まさに光陰矢のごとく過ぎていってます。 皆さんのお陰で始めることができたスコレーパークの建設。 …
もっと見る報告が続きます。 スコレーパークでの大地の再生2回目を終えた後、ついに重機で雑木の伐採と整地をしてもらいました。 スコパ予定地は、30年以上放置されていた田んぼがあります。 そこに…
もっと見るどうも、徹也です。 暑いですねー、田舎は草が伸び放題。 自然の力を見せつけてくれています。 しかし、草を刈らないでいると、木が生えてきて、田んぼや畑もできなくなるし、人が使えるスペ…
もっと見る岡山も梅雨入りし、開拓作業がなかなか進められないとこもあり、曇り空と同じくモヤモヤしてます、片岡です。 梅雨も始まり、夏が来る。 スコレーの夏は、やること満載です。 田んぼで大運動…
もっと見る竹林のスコレーの西にある耕作放棄地を開墾して、子どもの楽園にする計画。 スコパプロジェクト本格始動です。 6月5日に大地の再生の講師、まるちゃん(丸尾竜則さん)をお招きして、大地の…
もっと見るどうも、こうのさとの片岡です。 先日、岡山県北部にある新庄村で「大地の再生」講座に参加してきました。 「大地の再生」の概要はこちら 【 大地の再生とは? 】 ●大地の再生さんと結い…
もっと見るどうも、こうのさとの片岡です。 4月30日(火)23時をもって先月から取り組んできたクラウドファンディング、竹林のスコレー拡張大作戦!を終えました。 最終的に、332名の方から5,…
もっと見るどうも、片岡です。 残り12時間を切りました。 応援いただいている皆さんのおかげで、ご支援いただいた方292人まで来ています。 最終目標の650万にはまだまだですが、支援者さんの目…
もっと見るどうも、こうのさとの片岡です。 ついに、残り37時間。 皆さんのご支援のおかげでネクストゴール450万円を達成できました。どうもありがとうございます!! しかし、スコレーパーク、竹…
もっと見るご支援、応援どうもありがとうございます! ネクストゴール達成できました シェア・拡散にたくさんの支援者さんにご協力いただいたおかげで、本日4月27日に、ネクストゴール450万円を達…
もっと見るどうもNPO法人こうのさとの片岡です。 3月、4月と駆け抜けてきたクラウドファンディング、残すところ5日となりました。 早い!! 氣持ちが焦っていますが、また徐々にご支援を頂けてお…
もっと見るどうもおはようございます、こうのさとの徹也です。 竹林のスコレー拡張大作戦!大詰めを迎えています。 クラファン期間終了が、4月30日(水)、そこまで走り切ります。 今日も、今朝氣が…
もっと見るどうも、おはようございます、片岡です。 竹林のスコレー拡張大作戦!自然の中で動物と遊び学べる子どもの楽園へhttps://readyfor.jp/projects/scole-pa…
もっと見るおはようございます、NPO法人こうのさとの徹也です。 竹林のスコレー拡張大作戦のクラファンが始まり、ご支援ご協力いただきどうもありがとうございます。 今日は、今回のクラファンを最後…
もっと見る4月10日、竹林のスコレー2年目が始まりました! 1年前は、子どもたちよりもスタッフの方が多くて、3人だけだったところ、こんなにたくさんの子どもたちと一緒に、新年度を迎えられて本当…
もっと見る4月5日、第一目標である300万円を達成することができました。 皆様、本当にありがとうございます! 目標金額達成の御礼とネクストゴール開始について おかげ様で耕作放棄地を開墾してス…
もっと見るどうも、NPO法人こうのさとの徹也です。 皆様のおかげで、目標の74%まで達成することができました。ありがとうございます! 300万円が最初の目標ではありますが、その先のネクストゴ…
もっと見るどうもNPO法人こうのさとの徹也です。 たくさんのご支援どうもありがとうございます! 目標金額の50%を達成しました 116人の方からのご支援で50%を達成することができました …
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からないという方へ インターネットでの支援の操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形での支援も承ってい…
もっと見るNPO法人こうのさとは、その土地に産まれる命をその土地に暮らす皆で祝福する文化を醸成し、希望に満ちた社会を実現するために活動をしています。 そのために、取り組んでいるのが、この3つ…
もっと見る3,000円+システム利用料

●お礼のメッセージ
●完成までの活動報告メール月1回 (2024年5月〜10月まで)
10,000円+システム利用料

●お礼のメッセージ
●完成までの活動報告メール月1回 (2024年5月〜10月まで)
●スコレーパーク紹介動画のエンドロールに支援者としてお名前掲載(希望される方のみ)
●スコレーパークイメージ掲載ポストカード(ハガキサイズ)
3,000円+システム利用料

●お礼のメッセージ
●完成までの活動報告メール月1回 (2024年5月〜10月まで)
10,000円+システム利用料

●お礼のメッセージ
●完成までの活動報告メール月1回 (2024年5月〜10月まで)
●スコレーパーク紹介動画のエンドロールに支援者としてお名前掲載(希望される方のみ)
●スコレーパークイメージ掲載ポストカード(ハガキサイズ)






