このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

40
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/seabirds?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月01日 19:50

天売島「こども海鳥塾」無事に終了しました

7月26~29日の4日間、天売島で「こども海鳥塾」が開催され、無事に終えることが出来ました。

島在住の自然写真家である寺沢孝毅さん企画のもと、西遊旅行さんの全面協力を得て実現しました。

 

旭山動物園の坂東統括園長と天売島の森を探検したり、絵本作家のあべ弘士さんとはその森に設置する可愛い鳥の案内看板を作ったりしました。

子供たちは自分が作る看板の鳥を図鑑で確かめながら、一生懸命作っていました。

(もし天売島にいらしたら、森の中でこの看板を探してみてくださいね。)

 

夕食の後には、寺沢孝毅さん、坂東統括園長から、スライドを見ながら生き物が直面している現実について教えていただく講座もあり、子供も大人も熱心に耳を傾けていました。

夜には、肉眼でも天の川が見える天売島の雄大な星空を観察しました。

 

島の由緒ある古民家(旧八尾商店)の見学では地元の方が、その店の来歴や島で果たしてきた役割などを熱心に説明してくれ、とても勉強になりました。

 

あっという間の4日間でしたが、子供たちだけでなく、保護者の方々も一緒に楽しみながら、生き物や自然について学んだ貴重な時間となりました。

今後もずっと続けていきたい大切なイベントですが、これも資金あってこそ実現できることです。

皆さまのご支援のおかげで、子供たちの心に残る素晴らしい海鳥塾を開催することが出来ました。

いつも本当にどうもありがとうございます。

あらためて感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コース

500円 / 月

毎月

ウミスズメ コース

ウミスズメ コース

▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。

1,000円 / 月

毎月

ウミネコ コース

ウミネコ コース

▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。

2,000円 / 月

毎月

パフィン コース

パフィン コース

▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。

3,000円 / 月

毎月

ケイマフリ コース

ケイマフリ コース

▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。

4,000円 / 月

毎月

ペンギン コース

ペンギン コース

▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。

5,000円 / 月

毎月

アルバトロス コース

アルバトロス コース

▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る