このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
40人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/seabirds?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年07月18日 15:38
自然写真家 寺沢孝毅氏の活動がTVで紹介されました!
天売島在住の自然写真家 寺沢孝毅氏の長年に渡る活動が、北海道NHKで紹介されました。
「うみどりのこえ」が支援する寺沢氏の思いは、そのまま私たちの願いでもあります。
3分間に中身がギュッと詰まったVTRになっています。
束の間、天売島の大自然を楽しみながら、寺沢氏の思いを感じていただければ幸いです。
コース
500円 / 月
毎月

ウミスズメ コース
▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。
1,000円 / 月
毎月

ウミネコ コース
▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。
2,000円 / 月
毎月

パフィン コース
▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。
3,000円 / 月
毎月

ケイマフリ コース
▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。
4,000円 / 月
毎月

ペンギン コース
▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。
5,000円 / 月
毎月

アルバトロス コース
▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
日本鳥類保護連盟
猛禽類医学研究所
NPO法人札幌カラス研究会 中村眞樹子
一般社団法人 保護猫応援ファーム
ひだまり牧場
引退競走馬党 渡邊宜昭

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 524人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
継続寄付
- 総計
- 23人

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
継続寄付
- 総計
- 13人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
継続寄付
- 総計
- 68人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人
最近見たプロジェクト
和歌山ドリデイ実行委員会
一般社団法人町田青年会議所
トレカ カーデュア リサイクルショップ よさ...
信州上田医療センター(病院長 藤森 実)
上智大学学生主体NGO「めぐこ」-アジアの子ど...
Peker Pirka(アイヌ・マオリ交流&首都圏アイ...
木下サーカス株式会社
成立

障がいのあるお子様と家族に贈るドリデイ2025|特別を当たりまえに
113%
- 支援総額
- 2,266,000円
- 支援者
- 212人
- 終了日
- 10/31
成立
町田市内で打ち上げ花火を!〜支え愛プロジェクト〜
102%
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 11/11
成立

能登豪雨 二度の災害に負けず 輪島で カードショップを再建したい
5%
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/6
成立

変わらぬ景色と最期を。今を生きる希望となる緩和ケア病棟開設へ
205%
- 寄付総額
- 24,652,000円
- 寄付者
- 434人
- 終了日
- 12/13
成立
コロナ禍だからこそインド・フィリピンの子どもたちに教育を支援
129%
- 支援総額
- 452,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/7
成立

アイヌ文化復興を目指して。アイヌ・マオリ交流プロジェクト
235%
- 支援総額
- 2,354,000円
- 支援者
- 207人
- 終了日
- 11/30
成立
木下大サーカスに支援を コロナ乗り越え笑顔と元気を届けたい
307%
- 支援総額
- 30,760,000円
- 支援者
- 1,796人
- 終了日
- 9/22










