
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2014年4月19日
当たり前の幸せに気づくこと。
先日の帰省で最終日の夕飯に食べたおふくろの料理。
盛り付けが下手ですみません~_~;
ふきのとうの天ぷらが美味でした。
上京すると急に恋しくなるおふくろの味。
一番感動したのは酒笑の経営で悩んでいた去年の夏休みに、
実家に帰ると何もしなくても食卓に並んでいる料理を見て、
当たり前の幸せを感じました。
そんな当たり前の幸せを世界一周中にたくさん取材していきたいです。
ちなみにこの日の夕飯は+αでいつも通り納豆をいただきました。
斎藤家の冷蔵庫には納豆が小粒とひきわりの両方が合わせて、
常に9パック常備されている。
「大曲の納豆汁」旨めもの研究会からいただいたポロシャツを早速着てみました。
プリントされているキャラクターのポーズが僕のプロフィール画像と似ているんですよね。笑
余談になりますが、僕と10個離れている弟のりょうすけが今年、中学一年生になりました。
アニメばっか見ていて勉強しないから、
こいつの将来大丈夫か?って思いますが、
僕も好きだから
今季のアニメ、何見てんの?みたいな会話で盛り上がっちゃいました。
世界の家族の温もりみたいなものを取材出来たらなぁ。
リターン
1,000円
☆【学生限定】帰国したらお茶しましょう。(お茶代奢ります。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
☆旅中の報告として、写真や動画などを更新する支援者のみ閲覧可能なfacebookグループページにご招待
☆世界の家庭料理レシピ本(電子書籍)をプレゼント(帰国後)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
☆【学生限定】帰国したらお茶しましょう。(お茶代奢ります。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
☆旅中の報告として、写真や動画などを更新する支援者のみ閲覧可能なfacebookグループページにご招待
☆世界の家庭料理レシピ本(電子書籍)をプレゼント(帰国後)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日












