
支援総額
410,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2014年4月19日
https://readyfor.jp/projects/sekainoohukuro?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年04月14日 23:18
世界の食卓を堪能出来る会
先日、去年からインターンをしている会社、
ジョブウェブのAJITORA主催イベントの
「世界の食卓」略してセカショクに参加してきました!

2回目になる今回は中国の家庭料理がテーマでした。
ジョブウェブの上司のお母様の手料理とっても美味しかったです^^
中国料理というとこってりしたイメージですが、
家庭料理はとても優しい味がしました。
やっぱり家庭料理は万国共通で優しい味なのでしょうか。。
(早く旅に出たい。)
中でも水餃子がとても美味でした。
飲食店で食べる餃子よりも遥かに美味しかったです!
中国には餃子のファストフードがあるらしいですね。笑
予定では次回はインドネシアの家庭料理がテーマになるそうで、
かなりスパイシーになる予感。

リターン
1,000円
☆【学生限定】帰国したらお茶しましょう。(お茶代奢ります。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
☆旅中の報告として、写真や動画などを更新する支援者のみ閲覧可能なfacebookグループページにご招待
☆世界の家庭料理レシピ本(電子書籍)をプレゼント(帰国後)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
☆【学生限定】帰国したらお茶しましょう。(お茶代奢ります。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
☆旅中の報告として、写真や動画などを更新する支援者のみ閲覧可能なfacebookグループページにご招待
☆世界の家庭料理レシピ本(電子書籍)をプレゼント(帰国後)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
清瀬市(夢空間プロジェクト)
株式会社AIRDO
りりあ
(MCJ)神戸市外国語大学全国大学生マーケティ...
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ
となりの木箱

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
137%
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
22%
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
20%
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
3%
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日












