下野國のお酉様・鷲宮神社|咳止めの神様を護るため本殿修復にご支援を
下野國のお酉様・鷲宮神社|咳止めの神様を護るため本殿修復にご支援を

支援総額

11,010,000

目標金額 3,000,000円

支援者
206人
募集終了日
2024年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/sekidome01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月14日 18:10

仮殿遷座祭(神様のお引越し)を執り行いました。

本殿の修繕を行うため、4月13日、氏子総代会の皆様と神楽保存会の皆様で、本殿から幣殿に神様に移っていただく仮殿遷座祭を執り行いました。

先輩の神主の皆様に教えていただきながら遷座祭の準備を進めて参りましたが、初めての事で不安が大きく心配でした。

当日、いつも大変お世話になっている神主様、責任役員、篤志崇敬者、総代、神楽保存会の皆様がたくさん集まって下さる姿を見て、力をいただき、気持ちも和らぐことができました。

夜の神事ですので、いつもとはまた違った神秘的な空気となりました。

本殿の修繕が終わるまで、神様には、幣殿にお住まいいただきます。

工事開始時期は、材料等準備の都合で5月中旬頃になるという事ですので御了承下さい。

 

IMG_4686.jpg

 

 

IMG_4701.jpg

 

IMG_4704.jpg

 

 

IMG_2357.jpg

 

IMG_2364.jpg

 

IMG_2386.jpg

IMG_2390.jpg

IMG_4697.jpg

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

【A】感謝のお手紙と御用材

旧御本殿の御用材を、ご支援の御礼としてお送りいたします。

●お礼の手紙
●旧御本殿の御用材

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


【B】記念御朱印

【B】記念御朱印

明治34年、下野壬生藩主 鳥居忠文公により鷲宮神社本殿に寄進された絵を描いた、クラウドファンディング限定御朱印をお届けいたします。(デザインは決定次第お知らせいたします)

●お礼の手紙
●ご芳名板へのお名前掲載(ご本名のみ・希望制)
●旧御本殿の御用材
●御本殿改修記念/限定御朱印(書き置き)

申込数
148
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

5,000+システム利用料


alt

【A】感謝のお手紙と御用材

旧御本殿の御用材を、ご支援の御礼としてお送りいたします。

●お礼の手紙
●旧御本殿の御用材

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


【B】記念御朱印

【B】記念御朱印

明治34年、下野壬生藩主 鳥居忠文公により鷲宮神社本殿に寄進された絵を描いた、クラウドファンディング限定御朱印をお届けいたします。(デザインは決定次第お知らせいたします)

●お礼の手紙
●ご芳名板へのお名前掲載(ご本名のみ・希望制)
●旧御本殿の御用材
●御本殿改修記念/限定御朱印(書き置き)

申込数
148
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る