
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 178人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
改装について
お久しぶりです。
いつもお世話になります!
予定より遅れましたが、4月14日(月)からやっと大工さんの都合がつき、改装に入る事となりました。改装に数日、クロス張りに数日かかる予定となっております。改装が終わると席数が18席→34席になる予定です。物販スペースも増え、物販商品も増える予定になってます。
これも皆さまのおかげです。ありがとうございます。
大工さんの都合上、完全な改装まではもう少し時間がかかりそうですが、決まり次第報告させていただきます。
リターン品ですが、ほぼほぼ皆さまへの発送は終わりましたが、スノーピークのフリーサイト、たたき体験などが少し残ってます。
そちらのリターンを選んでいただいた方はいつでも対応できますので連絡いただけると幸いです。
また変化がありましたら報告させていただきます。
鮮魚一八 山下敬二
リターン
10,000円+システム利用料

食べて応援!鰹の藁焼きタタキ
1本1本藁で焼き、冷凍せず生の状態で真空してお届け。1節250〜300グラム。鮮魚一八独特の藁の風味をたっぷり含んだ鰹をご賞味ください!
ーーーーーーーーーー
●鰹の藁焼きタタキ(中サイズ、1節)
●お礼メール
●加工場/販売所にお名前掲載(希望制)
●鮮魚一八オリジナルロゴステッカー
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

食べて応援!干物セット
鮮魚一八が厳選する干物のセットをお届けします!
ーーーーーーーーーー
●干物セット(おまかせ)
●お礼メール
●加工場/販売所にお名前掲載(希望制)
●鮮魚一八オリジナルロゴステッカー
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

食べて応援!鰹の藁焼きタタキ
1本1本藁で焼き、冷凍せず生の状態で真空してお届け。1節250〜300グラム。鮮魚一八独特の藁の風味をたっぷり含んだ鰹をご賞味ください!
ーーーーーーーーーー
●鰹の藁焼きタタキ(中サイズ、1節)
●お礼メール
●加工場/販売所にお名前掲載(希望制)
●鮮魚一八オリジナルロゴステッカー
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

食べて応援!干物セット
鮮魚一八が厳選する干物のセットをお届けします!
ーーーーーーーーーー
●干物セット(おまかせ)
●お礼メール
●加工場/販売所にお名前掲載(希望制)
●鮮魚一八オリジナルロゴステッカー
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

ユニバーサル花火大会…花火大会に行けない子ども達と家族に見て欲しい
- 現在
- 492,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 11日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

7つの小さな村が集まる「小さな村g7サミット」サポーター募集
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/24
雪蔵熟成で「まるく、甘くなった」極上の大吟醸をつくりたい
- 支援総額
- 1,216,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/15

まちの魅力を改めて知り、伝える場を。「とおかまちあるき」開催
- 支援総額
- 713,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 8/9
「揺るがない伝統継承の歩み」 新天地での登り窯焼成と作品展開催
- 支援総額
- 1,370,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/15

インドのミティラー画所蔵。ミティラー美術館をより快適な空間に
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/11











