旧奥州惣本山 専称寺|「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい。
旧奥州惣本山 専称寺|「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい。

支援総額

8,165,000

目標金額 3,000,000円

支援者
279人
募集終了日
2025年9月5日

    https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月18日 22:22

【御礼】ネクストゴール500万円達成!サードゴールを目指します!

専称寺住職の遠藤です。

 

【「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい】
https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject

この度は、当山初のチャレンジにご支援・情報拡散いただき、ありがとうございます。

 

全国の皆様からの温かいご支援により、8月17日にネクストゴールの目標金額500万円を達成いたしました。

 

本日18日22時時点まで、1839名の方が支援ページをご覧いただき、そのうち約8%にあたる177名の方よりご支援いただきました。企業様や個人の方からの大口支援も多数いただいております。

みなさまのお心遣い感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

 

クラウドファンディングを公開するまでは、私たちは「この取組みに広くご賛同いただけるのだろうか、ご支援をいただけるのだろうか」、先が見えない手探りな中で準備を重ねてまいりました。

そうした中、第一目標、ネクストゴールともに、想定を上回るスピードで目標を達成することができましたのは、ひとえにご支援や応援コメントをいただいた皆様、そしてこの取組みの意義を受け止め、様々な形で多くの方々にお知らせくださった皆様のお力添えのおかげであり、心より感謝を申し上げます。いただいたご寄付は梅の保全等を中心とする境内のさらなる環境整備等で大切に活用させていただきます。

クラウドファンディングは9月5日(金)23時まで続きます。残り18日を残して境内のさらなる環境整備に必要な「ネクストゴール」を達成させていただいた今、皆様からの応援コメントも拝見しながら、「専称寺」の価値をより確かな形で未来に引き継ぐために何ができるか、改めて考えを深めてまいりました。

こうした背景を踏まえ、今回新たに「サードゴール」として、「700万円」を設定させていただきます。追加でいただくご支援は、 境内のさらなる環境整備の一部(石段の入れ替え・御朱印等販売所の整備・ 境内の塀の修繕・管理棟の修繕・歴代住職墓所の修繕)  に充てさせていただきます。

改めてになりますが、クラウドファンディングは、単なる資金調達ではありません。賛同したい、支援したいという想いに加え、専称寺の未来を一緒に作ってくださる仲間を一人でも多く募ることを目指して、最終日まで取り組んでまいります。

どうぞ最後までご支援・応援いただければ幸いです。

宗教法人 専称寺
代表役員・住職 遠藤 弘道

 

リターン

5,000+システム利用料


5千円|グッズコース

5千円|グッズコース

●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


5千円|全力応援コース

5千円|全力応援コース

●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


5千円|グッズコース

5千円|グッズコース

●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


5千円|全力応援コース

5千円|全力応援コース

●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る