貧困の連鎖をここで断ちきる。シングルマザーの"自立"を支える家

支援総額

10,100,000

目標金額 10,000,000円

支援者
213人
募集終了日
2018年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/seraphim?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月16日 18:58

残り2週間となりました!

2月13日に思い切ってクラウドファンディングに挑戦を開始し、これまでに遂に100人を超える方々からご支援を賜りました!

 

期間も残すところあと2週間14日間となりましたが、まだまだ目標額には届いておりません。しかし、この2週間を精一杯走り抜き、必ず日本初の取組みをプロジェクトの「成功」からスタートさせたいと思います!

皆様からのご理解と更なるご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます!

 

付属する「穂積たからもの保育園」の方は、内部の備品整備が着々と進み、4月3日のグランドオープンに向けて順調です。今日は、事務室にテーブルや椅子等の大きな備品がようやく届き、事務員や保育士の先生方がとりあえず落ち着いて作業ができる空間になりました。

 

手前にiPadが複数写っていますが、この施設では可能な限り書類の電子化を進め、ペーパーレスを目指して親御さんとの連絡等も大体のことはスマホやパソコンでできるようにしています。

 

子どもさんのまぶしい笑顔は、言葉ではなく、写真でありのままをご家族に届けたいですよね!

 

「マグナ・マーテル穂積」にも、各部屋にWi-Fi Freeの状態でMacBook Airを置きたいと思っていますが、情報社会に置いて行かれないような先駆的なシェアハウス・保育園を目指します!

 

 

リターン

10,000


シェアハウスのこれからを見守ってください!‖たからものサポーターコース

シェアハウスのこれからを見守ってください!‖たからものサポーターコース

■代表・原田より感謝のメール
■報告レポート(3ヶ月に1度/2年間)
*シェアハウスや保育園での母子の様子を、写真とともにお伝えします。

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

代表・原田より、心から感謝のメールをお送りいたします。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


シェアハウスのこれからを見守ってください!‖たからものサポーターコース

シェアハウスのこれからを見守ってください!‖たからものサポーターコース

■代表・原田より感謝のメール
■報告レポート(3ヶ月に1度/2年間)
*シェアハウスや保育園での母子の様子を、写真とともにお伝えします。

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

代表・原田より、心から感謝のメールをお送りいたします。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る