寄付総額
4,138,000円
目標金額 2,600,000円
- 寄付者
- 273人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
https://readyfor.jp/projects/servicedog1000?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年07月29日 13:51
ご支援ありがとうございました!皆様のご支援で設備がそろいました!

活動報告をご覧の皆さま
いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
大阪介助犬協会の冨田です。
このたびは当プロジェクトにご支援いただき、
本当にありがとうございました。
たくさんの皆さまからのご支援のおかげで、
介助犬訓練犬やPR犬、スタッフが暮らす
事務所の設備を整えることができました。
今回は、皆さまのご支援で購入した
除湿機・洗濯機・電子レンジ・エアコンを
ご紹介させていただきます!
【除湿機】


除湿機は2台購入しました。
犬たちにとって湿度は天敵です。
湿度が高いと皮膚の状態が悪化し、
皮膚病のリスクが高まります。
湿度を50%以下に保つことで、
皮膚の健康を守り、快適に過ごすことができます。
【洗濯機】

洗濯機も新品を購入させていただきました。
散歩後に犬たちを拭くタオルや、
街頭募金で使用する犬用の衣装、
普段使っているドッグベッド、
シャンプー時に使うタオルなど、
毎日洗うものがたくさんあります。
毎日使うものなので、本当に助かっています。
【電子レンジ】

電子レンジは、冬の街頭募金で使用する湯たんぽを
温めるときに使っています。
また、スタッフのお昼ごはんを
温めるときにも使わせていただいています。
【エアコン】

犬たちが過ごす部屋にはもともとエアコンが取り付けられていたため、
今回はスタッフが宿直するための部屋に1台設置しました。
これにより、スタッフのパーソナルスペースが整い、
夜間も安心して快適に夜を過ごすことができるようになりました。
皆さまからのご支援が、こうしてかたちとなり、
日々の活動に大きな力を与えてくれています。
これからも介助犬の育成を通して、
障がいのある方の暮らしを支える活動を続けてまいります。
今後も進捗や犬たちの成長の様子などを
発信してまいりますので、ぜひあたたかく見守っていただけますと幸いです。
改めまして、心より感謝申し上げます。
ギフト
3,000円+システム利用料

【税制優遇対象】全力応援コース|3千円(6/16追加)
●お礼メール
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

【税制優遇対象】グッズコース|ポストカードセット|3千円(6/16追加)
●オリジナルポストカード 4種セット
●お礼メール
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 488
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

【税制優遇対象】全力応援コース|3千円(6/16追加)
●お礼メール
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

【税制優遇対象】グッズコース|ポストカードセット|3千円(6/16追加)
●オリジナルポストカード 4種セット
●お礼メール
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 488
- 発送完了予定月
- 2025年9月
1 ~ 1/ 18
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
公益財団法人 関西盲導犬協会
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
日本介助犬福祉協会
一般社団法人 ハナコプロジェクト
ピースウィンズ・ジャパン
ごかつら池どうぶつパーク

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
継続寄付
- 総計
- 60人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
23%
- 現在
- 7,026,000円
- 支援者
- 566人
- 残り
- 25日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
15%
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 34日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
継続寄付
- 総計
- 664人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
381%
- 現在
- 3,813,000円
- 寄付者
- 452人
- 残り
- 41日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
57%
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト
渡邉 大介(ムクゲ・店主)
金城貴雄
川船 亜貴子
岡田朋美
日比野里玖(高校一年生)
紅谷 裕司 (KYOTO BB.EXE)
一般財団法人地域活性化センター
成立

30年続く焼肉店・ムクゲを守るため、店の看板を新調したい!
160%
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/5

創部以来、初めての全国大会出場へ!野球少年の夢へのご支援を下さい!
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/31
成立
炭繊維Tシャツのやさしいチカラで大切なお肌を守りたい。
117%
- 支援総額
- 860,500円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 6/1
成立

猫カフェを店舗改装し、より多くの保護猫を新しい家族のもとへ。
106%
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 4/27
成立
アレルギーっ子が挑戦!四国お遍路一人旅
129%
- 支援総額
- 452,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 5/27
成立

私たちが3x3の時代を作る。TOKYO BB.EXE、始動!
107%
- 支援総額
- 3,210,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 4/28
成立
地域のために頑張る仲間をつなぐTシャツを、皆でつくりたい!
266%
- 支援総額
- 3,195,000円
- 支援者
- 417人
- 終了日
- 6/16

.png)









