
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
50%達成しました!
いつも応援ありがとうございます。えしか代表の寺崎由美子です。皆様、楽しいゴールデンウィークをお過ごしになられましたでしょうか?私は、4月末にインドから戻ったばかりで、時差ボケと(インドと比べると)寒いにすっかり引き蘢りながら、停滞ムードのプロジェクトページを覗いては心配する、といった悶々の日々でした。(「5月11日のイベントまでに目標金額の50%」を達成したいとの目標を立てていたのです。)
「こんなんじゃいかん」と思って、連休明けにたまたま見つけた山奥の神社の参籠に投宿、一人心を鎮めようと努めていました。携帯の電波も無くインターネットにも繋がりません。
さて、私はどこにいっても大抵「世界みんなが幸せでありますように」としかお願いしないのですが、翌朝のご祈祷のときに、ハッと思いついて「READY FOR 達成させて下さい!」とお願いしました。その願いが届いたのでしょうか。山を下りて来てネットを繋いだら・・・50%超えた!
すべては皆さんの応援のおかげです。インターネットを通して、こうして繋がって、そしてこのプロジェクトが実現したら、そこからまた新しい輪に繋がって・・・、世界の全ての人がもう少し幸せになる・・・。そんな風に繋がっていく、「終わりのない幸せの連鎖」の小さな第一歩を「誰もが」踏み出せたら・・・!一人一人の行いが世界を変える力を持っているんです。
それが、このプロジェクトを通して私がお伝えしたいこと。どんな相手に、どんな形でも良いんだと思うんですよ。
このような場を設けて下さったREADY FORさんに感謝、そして私たちに繋がって下さった皆さんに、感謝です。これからも応援よろしくお願いします。
※ホシハナヴィレッジで行った合宿、「すいかハウス」での瞑想タイムの写真。ヨガ会場だったマッサージ学校のジャイエン君(犬)も朝晩欠かさず参加してくれました。片道1・5キロの道のりを一緒に走って来てくれた(私は自転車だけど・・・)。動物だってホシハナ大好き。ホシハナでもヨガが出来るといいね(ちなみにジャイエンはヨガも全参加!)

リターン
3,000円
・このプロジェクトの報告書
・hoshihana village ポストカード
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・このプロジェクトの報告書
・hoshihana village ポストカード
・ネコマグネット
・ネコカード
・ネームプレートへのお名前記載
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・このプロジェクトの報告書
・hoshihana village ポストカード
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・このプロジェクトの報告書
・hoshihana village ポストカード
・ネコマグネット
・ネコカード
・ネームプレートへのお名前記載
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,585,000円
- 支援者
- 100人
- 残り
- 30日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,987,000円
- 支援者
- 382人
- 残り
- 31日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人













