
支援総額
1,743,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
https://readyfor.jp/projects/shala?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年05月25日 22:36
ワクワク!ドキドキする!
ワクワクする、ドキドキする!何が?
4月20日公開から前半の35日が過ぎました。
後半35日がスタート。6月29日午後11時までです。
現在のご支援金は980,000円。あと少しで7桁、100万円です。
これがワクワクする理由!! 皆様ここまで本当にありがとうございます。
ドキドキの理由は後半に突入したこと!
あっ!それと、もう一つのそして最大のワクワクは、これから後半戦また皆さんと繋がれる楽しみがあること!「人っていいな〜、温かいな〜」こんな素敵な出会いに感謝です!
残り35日、よろしくお願いします!

えしか プロジェクト実行委員会 Yoshiko
リターン
3,000円
・このプロジェクトの報告書
・hoshihana village ポストカード
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・このプロジェクトの報告書
・hoshihana village ポストカード
・ネコマグネット
・ネコカード
・ネームプレートへのお名前記載
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・このプロジェクトの報告書
・hoshihana village ポストカード
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・このプロジェクトの報告書
・hoshihana village ポストカード
・ネコマグネット
・ネコカード
・ネームプレートへのお名前記載
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人バーンロムサイジャパン
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ごかつら池どうぶつパーク
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
神戸朝高生とともに歩む会
コスタリカ社会科学研究所
ウクライナの子ども達を支える会

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
60%
- 現在
- 1,585,000円
- 支援者
- 100人
- 残り
- 30日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
59%
- 現在
- 5,987,000円
- 支援者
- 382人
- 残り
- 31日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人













