カンボジアの栄養不足の子どもたちに、健やかな成長と未来を

寄付総額

5,251,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
390人
募集終了日
2021年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/share_cb_sukoyakamirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月15日 11:17

■本日23:00まで!です!~現地駐在員溝口からメッセージ~

皆さま、いつもあたたかい応援、本当にありがとうございます!

クラウドファンディングも本日が最終日となりました!残り僅かですが、最後まで温かく見守っていただけますと幸いです。

 

本日は、カンボジア事務所の現地駐在員の溝口のメッセージをお届けします。クラウドファンディング期間中も、カンボジアの現地の情報をいつも皆さんにいち早くお届けしながら、いつもアドミニ関連でプロジェクトを支えています。

 

【最終日】カンボジア現地駐在員からのメッセージ~溝口紗季子~

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

■溝口紗季子からのメッセージ

みなさんこんにちは、カンボジア事務所で駐在員をしている溝口です。
日頃からシェアへの温かいご支援、また今回のクラウドファンディングへの応援、本当にありがとうございます。

 

私たちはここプレアビヒア州で子どもの栄養改善事業を行なっています。カンボジアと聞くと皆さんどんなイメージをお持ちでしょうか。アンコールワットを思い浮かべる方がいらっしゃるかと思います。また、一度訪れたことがあるという方は街の賑やかさに心を奪われたこともあるかと思います。


そんな元気な国カンボジアですが、都市から遠く離れたプレアビヒア州のような農村地域では昔ながらの生活が続いています。

日々、アクセスが悪い村へ行くと、栄養状態の悪い子どもですとか、また離乳食の作り方、与え方が分からないというお母さんたちに出会います。栄養改善というのは短期的なことではありません。


それでもシェアではカウンターパートである州保健局や保健センター、自治体の人々やその村で住む人々と一緒にアイデアを出しながら、一歩一歩前進しています。毎日大変なことや、難しいと感じることが多々ありますが、日本のみなさまから頂いた応援を糧に今後も頑張っていきたいと思っています。

 

最後になりますが、残りわずかとなりましたクラウドファンディングへの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

SHAREカンボジア事務所

現地駐在員:溝口紗季子

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

クラウドファンディングは本日23:00までです!最後まで、応援をどうぞよろしくお願いいたします!

 

ギフト

3,000


感謝のメール・年次報告書を送ります!【3千円】

感謝のメール・年次報告書を送ります!【3千円】

・感謝のメール
・年次報告書
・寄付領収書

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


感謝のメール・年次報告書を送ります!【5千円】

感謝のメール・年次報告書を送ります!【5千円】

・感謝のメール
・年次報告書
・寄付領収書

申込数
89
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


感謝のメール・年次報告書を送ります!【3千円】

感謝のメール・年次報告書を送ります!【3千円】

・感謝のメール
・年次報告書
・寄付領収書

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


感謝のメール・年次報告書を送ります!【5千円】

感謝のメール・年次報告書を送ります!【5千円】

・感謝のメール
・年次報告書
・寄付領収書

申込数
89
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る