カンボジアの栄養不足の子どもたちに、健やかな成長と未来を

寄付総額

5,251,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
390人
募集終了日
2021年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/share_cb_sukoyakamirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月02日 19:30

カンボジア SHARE スタディツアー2024《2024年8月19日(月)発!参加者募集中》

\2021年カンボジア事業クラウドファンディングにご支援いただきました皆様へのご案内/

 

この夏、シェアは「カンボジアスタディツアー」を企画しております!

カンボジアの母子保健の現場を知り、国際協力について学んでみませんか?

 

カンボジア農村部のプレアビヒア州では、4人に1人の5歳未満児が慢性的な栄養不良に陥っています。私たちシェアは、保健センターや保健ボランティア、自治体の人々と協力しながら、乳幼児健診や離乳食教室を含む栄養改善事業を行ないつつ、シェアがいなくなったあとも地域の人々の手で活動が続いていくような仕組みづくりをすすめています。

このスタディツアーは、現地で直接シェアの活動を体験し、国際協力の在り方について学べる、実り豊かな旅となっています。カンボジアの子どもたちの健康をはぐくむ旅に参加して、未来を変える一歩を踏み出しませんか?

 

お申込みページはこちらから

 

➡こんなことをします!  

  • ☆村レベルから州レベルまでの医療施設を見学できる
  • ☆乳幼児健診や離乳食教室など、5歳未満児とその養育者を対象とした現地の支援に直接同行出来る!
  • ☆農村地域で住民のいのちを守る保健医療従事者や自治体職員と意見交換ができる!
  • ☆世界遺産アンコールワット遺跡群を観光できる

 

➡こんな人にオススメです!

  • ★大学・短大生・・・保健・医療分野をご専門にされていない方も大歓迎! 
  • ★社会人・・・・・・国際協力やボランティア活動に興味がある方はどなたでも大歓迎!

 

■ツアーインフォメーション

最少催行人数 10名様
添乗員添乗員 なし ※ただし、シェア日本事務所スタッフが1名同行します。
食事条件 朝食1回、昼食3回、夕食3回(機内食を除く)
利用予定航空会社 ベトナム航空
旅行代金 【成田発着】233,900円 【現地発着】148,900円
別途必要料金 旅行代金に加算して、別途次の料金が必ずかかります。
  • ・航空会社が定める燃油特別付加運賃(35,170円/2024年6月1日現在)
  • ・日本出発空港の旅客サービス施設使用料と国際旅客税(成田:4,010円/2024年6月1日現在)
  • ・現地空港諸税(6,820円/2024年6月1日現在)
利用予定宿泊施設 ロイヤル・クラウン・ホテル(シェムリアップ) 1泊分
Ly Hout Guest House(プレアビヒア) 3泊分
一人部屋追加代金 4泊分:11,000円
ビザ ※ カンボジアのビザ(査証)が必要です
今回は空港取得の予定ですが、日本で事前にご取得頂く事も可能です。
(別途、取得代金がかかります)カンボジアのビザについての詳細はこちら
申込〆切 7月17日(水)
企画・協力 株式会社 ピース・イン・ツアー
詳細ページ カンボジア SHARE スタディツアー2024

 

本プログラムは、シェア会員であることが参加条件となります。
シェア会員でない方は、渡航前にご入会が別途必要となります。(一般会員1万円、学生会員5千円)

 

■旅行代金に含まれないもの 

  • ・シェア会員費(※シェア会員ではない場合)
  • ・航空会社が定める燃油サーチャージ、日本出発空港の空港施設使用料、カンボジア現地空港税、国際観光旅客税
  • ・カンボジアビザ取得代金 ( 大使館実費、弊社代行手数料など。 カンボジアのビザ代行取得も承ります )
  • ・ホテルの一人部屋追加代金
  • ・日程表に記載のない観光、送迎、食事の代金
  • ・お客様がご注文された飲物代、追加料理の代金
  • ・ランドリー代、電話代、通信費等の個人的諸費用
  • ・任意の海外旅行保険料
  • ・日本国内の交通費(ご自宅~ご出発空港間など)

 

 

■日程表

8月19日(月)
<1日目>
日本⇒シェムリアップ
■午前:成田発。空路にてシェムリアップへ(乗り継ぎ)。
※集合は朝7:30~8:00に成田空港第一ターミナルとなる予定です。
~大阪・名古屋・福岡発もご相談可能です。ご希望の方はまずはお問合せください~
■夕刻:カンボジア到着。ホテルへチェックイン。
【シェムリアップ泊/食事 朝:X 昼:機内 夕:X】
8月20日(火)
<2日目>
シェムリアップ州→プレアビヒア州
〈プレアビヒア州へ移動、オリエンテーション、州病院訪問〉
■午前:プレアビヒア州まで移動(車で約3時間程度)シェア事務所到着
■昼:ローカルレストランでご昼食
■午後:活動のオリエンテーション、市場めぐり、州病院の訪問・見学など
■夜:ローカルレストランでご夕食
【プレアビヒア泊/食事 朝:〇 昼:〇 夕:〇】
8月21日(水)
<3日目>
プレアビヒア州
〈乳幼児検診&離乳食教室、保健ボランティアさんとの意見交換など〉
■朝:ゲストハウス近くのレストランもしくはカフェで自由にご朝食をお召し上がりください
■終日:乳幼児健診、離乳食教室の見学
 村歩き・保健ボランティアさんや女性子ども委員さんとの意見交換、医療にアクセスできない家庭の訪問 
■夜:ローカルレストランでご夕食
【プレアビヒア泊/食事 朝:X 昼:〇 夕:〇】
8月22日(木)
<4日目>
プレアビヒア州
〈保健センター訪問〉
■朝:ゲストハウス近くのレストランもしくはカフェで自由にご朝食をお召し上がりください
■午前:保健センターの見学
■午後:シェアオフィスにて振り返りとグループに分かれて学んだことの発表
■夕刻:スタッフや州・郡保健局スタッフと夕食を食べながらの交流会
【プレアビヒア泊/食事 朝:X 昼:〇 夕:〇】
8月23日(金)
<5日目>
プレアビヒア州→シェムリアップ州
〈世界遺産アンコール遺跡群へ〉
■早朝:プレアビヒア州からシェムリアップ州へ向け出発(車で約3時間)
 ~ジャングルの中に眠る 世界遺産・アンコール遺跡群観光~
■午前:世界遺産「アンコールワット」観光
■昼:市内レストランをご紹介(その場でお好きなものをご注文ください)
■午後:世界遺産「アンコールトム」観光
■夕刻:空路、帰国の途へ(乗継)
【機内泊/食事 朝:〇 昼:X 夕:X】
8月24日(土)
<6日目>
⇒日本着
■午前:成田到着
【食事 朝:機内 昼:X 夕:X】

 

【お申込の問い合わせ】

シェア=国際保健協力市民の会 担当(有満)

MAIL:info@share.or.jp

TEL: 03-5807-7581

 

ギフト

3,000


感謝のメール・年次報告書を送ります!【3千円】

感謝のメール・年次報告書を送ります!【3千円】

・感謝のメール
・年次報告書
・寄付領収書

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


感謝のメール・年次報告書を送ります!【5千円】

感謝のメール・年次報告書を送ります!【5千円】

・感謝のメール
・年次報告書
・寄付領収書

申込数
89
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


感謝のメール・年次報告書を送ります!【3千円】

感謝のメール・年次報告書を送ります!【3千円】

・感謝のメール
・年次報告書
・寄付領収書

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


感謝のメール・年次報告書を送ります!【5千円】

感謝のメール・年次報告書を送ります!【5千円】

・感謝のメール
・年次報告書
・寄付領収書

申込数
89
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る