このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
東京都中野区のネパール人対象、健康セミナーを開催!(2024年11月のご報告)
シェアではこれまで、外国人コミュニティでの活動として、
女性普及員(ネパール人保健ボランティア)と一緒に、
妊産婦訪問で日本の母子保健サービスについて伝えたり、
ネパール人向けインターナショナルスクールで
子どもの栄養や食育について話したりしてきました。
そんな中、中野区にネパール人が多く住む団地があると知り、
今回初めてネパール人住民を対象に健康セミナーを行うことにしました。
テーマは、女性普及員がネパール人にも大切さを知ってほしいと、
日頃から感じていた「栄養」と「歯科衛生」。
中野区の保健師・歯科衛生士の方々の協力も得られることとなり一緒に開催しました。
当日は予想を大きく超える、子どもから大人まで約80人のネパール人が参加してくれました。
手をあげたり、歯を磨いたり、楽しそうに学ぶ参加者の様子に、
実施した皆が、開催して良かった!と感じた会になりました。
コース
1,000円 / 月
1,000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
2,000円 / 月
2000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
3,000円 / 月
3,000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
5,000円 / 月
5,000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
7,000円 / 月
7000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
10,000円 / 月
10,000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

小さく生まれた赤ちゃんのご家族を応援!マンスリーサポーター募集
- 総計
- 12人

子供たちの明日に、あなたの想いを託してください。
- 総計
- 1人

人々に寄り添い、適切な医療を届ける活動のサポーターになりませんか
- 総計
- 4人












