このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

4
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/share_relay?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月14日 18:00

子どもたちの衛生環境を守る!小学校にフェンスを設置しました(2025年7月のご報告)

東ティモールでは、山羊や牛が放し飼いにされており、草を求めて歩き回る中で小学校に入り込み、糞を落としてしまうことがあります。

シェア・東ティモールの活動地であるメティナロにある2つの小学校では、フェンスがないことで家畜が侵入し、衛生状態の悪化が問題になっていました。

 

そこでシェアでは、昨年フェンスを建設しました。

今年5月には日本大使も参加する引き渡し式が行われ、正式に学校に贈呈されました。

 

学校での引き渡し式には、駐東ティモール日本大使(中央左)も参加しました。写真左端がシェア現地代表の巣内。

 

 

このフェンスは、家畜の侵入を防ぐだけでなく、近隣の地域住民が学校の水施設やトイレを誤って使って壊してしまう被害も防いでいます。

今では、子どもたちが安心して手をあらうことができ、衛生環境が守られています。

 

子どもたちの健やかな毎日は、皆さまのご支援のおかげで実現しています。

本当にありがとうございます!

 

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

1,000円コース

・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

2,000円 / 月

毎月

alt

2000円コース

・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

3,000円 / 月

毎月

alt

3,000円コース

・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

5,000円 / 月

毎月

alt

5,000円コース

・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

7,000円 / 月

毎月

alt

7000円コース

・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

10,000円 / 月

毎月

alt

10,000円コース

・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る