【医療通訳の活用促進】外国人母子が保健サービスを利用しやすい社会へ

寄付総額

5,515,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
404人
募集終了日
2022年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/sharemh2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月23日 09:24

かながわ国際交流財団 福田久美子様より応援メッセージ!

 

こんにちは。シェアで在日外国人支援事業を担当している山本裕子です。

231人という多くの皆様のご支援のお陰で、昨日、目標額の71%を超え、現在2,865,000円となりました。残すところあと17日となりましたが、目標額の400万目指してシェア一丸となって頑張ってまいります。

 

さて、本日は、外国人母子支援活動の情報共有などで連携している、公益財団法人 かながわ国際交流財団 多文化共生グループの福田久美子様の応援メッセージをお届けします。

福田様、応援メッセージありがとうございます!

 

*********************************************************************

 

「(特活)シェア=国際保健協力市民の会」さんの相談対応窓口や医療通訳整備の活動は、外国につながる赤ちゃんの出生が増えている現在、とても大切な取組だと思います。

 

私ども(公財)かながわ国際交流財団でも、日本に住む外国人が安心して子育てできるよう、母子保健・子育て支援に関する行政・病院・地域への働きかけを積極的に行っていますほか、さまざまなお役立ち情報を当財団HPの「外国人住民のための子育て支援サイト」に載せて発信するなどしています。

 

一方、NPOや他の地域で活動される方々・団体と横のつながりを持つことも、「本当に支援の必要な外国人母子」への支援実現のために大切なことと考えています。

 

こうした考え方にたち、同じ目標や使命を持つ機関の一員として、シェアさんの活動を応援します。

 

 

(公財)かながわ国際交流財団
多文化共生グループ
福田久美子
 

 

ギフト

5,000+システム利用料


感謝を送ります!_Ver.1

感謝を送ります!_Ver.1

〇感謝のメールをお送りします。
〇シェアの年次報告書をメールもしくは郵送にてお送りします。(2023年5⽉頃)
〇シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
〇シェアの機関誌『ボン・パルタージュ168号(特集:今考える、在日外国人の”母子保健”)』をお送りします。
〇寄附金受領証明書をお送りします。(2023年1月送付予定)

申込数
195
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


感謝を送ります!_Ver.2

感謝を送ります!_Ver.2

〇感謝のメールをお送りします。
〇シェアの年次報告書をメールもしくは郵送にてお送りします。(2023年5⽉頃)
〇シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
〇シェアの機関誌『ボン・パルタージュ168号(特集:今考える、在日外国人の”母子保健”)』をお送りします。
〇寄附金受領証明書をお送りします。(2023年1月送付予定)

申込数
158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


感謝を送ります!_Ver.1

感謝を送ります!_Ver.1

〇感謝のメールをお送りします。
〇シェアの年次報告書をメールもしくは郵送にてお送りします。(2023年5⽉頃)
〇シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
〇シェアの機関誌『ボン・パルタージュ168号(特集:今考える、在日外国人の”母子保健”)』をお送りします。
〇寄附金受領証明書をお送りします。(2023年1月送付予定)

申込数
195
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


感謝を送ります!_Ver.2

感謝を送ります!_Ver.2

〇感謝のメールをお送りします。
〇シェアの年次報告書をメールもしくは郵送にてお送りします。(2023年5⽉頃)
〇シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
〇シェアの機関誌『ボン・パルタージュ168号(特集:今考える、在日外国人の”母子保健”)』をお送りします。
〇寄附金受領証明書をお送りします。(2023年1月送付予定)

申込数
158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る