
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 239人
- 募集終了日
- 2016年7月20日
リップバームが作られる場所 、ネパール「グリ村」のご紹介
みなさま、こんにちは!
支援の呼びかけからもうすぐ2週間になります。たくさんの方の温かいご支援・応援をいただき、心から感謝いたします。お一人お一人の応援コメントにスタッフ一同、とても勇気づけられております。
さて、今日はリップバームが作られるネパール、ピュータン郡グリ村についてお伝えしたいと思います。
ピュータン郡グリ村はネパールの首都カトマンズから西へ約300キロの地点にあります。カトマンズからグリ村にたどりつくためには、車を使うと約12時間かかります。
というのも、道はあまり整備されておらず、ガタガタの山道を進んでいかなければならないのです。
グリ村の人びとの生計は主に農業で成り立っています。田を耕し、家畜を飼い、のどかな生活をしています。
一方で、農村での女性の仕事はとても多いのです。調理をするためにガスコンロはありませんから、釜戸に火をおこすこと、その薪を集めることに始まり、調理はもちろんのこと、収穫された作物の保存食作りもあります。
畑を耕す耕運機はないので、手作業か家畜を使います。家畜のエサ集めから家畜小屋の掃除なども女性の仕事です。その他にも子どもの世話や洗濯など何本手があっても足りないほど忙しいのが女性の日常です。
そんな忙しい中でも女性たちは明るく、すてきな笑顔を見せてくれます。
大変な忙しさや貧しさといった大変な状況の中でも笑顔を作ることができる、「しなやかなたくましさ」を持っているのがネパールの女性たちです。

次回は、いよいよグリ村で奮闘する生産者たちの紹介をしていきます!
リターン
3,000円

感謝の手紙をお送りします!
1.グリ村からの感謝の手紙
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
8,000円

発売前のリップバームが届くコース
1.今回のプロジェクトでつくるリップバーム1本
2.グリ村からの感謝の手紙
※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

感謝の手紙をお送りします!
1.グリ村からの感謝の手紙
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
8,000円

発売前のリップバームが届くコース
1.今回のプロジェクトでつくるリップバーム1本
2.グリ村からの感謝の手紙
※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2016年9月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,235,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 56日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 30日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 11日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 38日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日














