ネパールの女性に笑顔の仕事を!家族を支えるリップバーム作り

支援総額

2,748,000

目標金額 2,500,000円

支援者
239人
募集終了日
2016年7月20日

    https://readyfor.jp/projects/she_lip_balm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年06月25日 12:07

ドゥルガさんとの偶然の再会!永野絵美さん

こんにちは、シャプラニールの平澤です。

 

シャプラニールと一緒にREADYFOR VOYAGEプログラムのクルーメンバーとしてプロジェクトを行っているNPO法人フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPANの永野絵美さんよりメッセージをいただきました!

 

 

数年前に「She with ShaplaNeer」(Sheソープ)の「未来を灯す石けん作り」という講演会に参加したことがあります。
その時、今回のプロジェクト写真に写っているドゥルガさんも来日されていました。


貧しさだけではなく、様々な状況の中でも前向きに生きている姿に「私は何をやっているんだ!」と考えさせられたことを思い出します。

 

またこうしてドゥルガさんはじめ、ネパールの皆さんと再会できるとは。これも何かのご縁!


「つくる人」も「使う人」も笑顔になるリップバーム開発。
できることはほんの小さいことですが、応援しています!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ドゥルガさんの講演会にお越しいただいていたとは、そのご縁に私たちも驚きました。永野さん、ありがとうございました!


フレンズさんはREADYFORで、ラオスの小児病院で手術室を作るプロジェクトに挑戦しています。ぜひこちらもご支援をお願いします!!

 

リターン

3,000


感謝の手紙をお送りします!

感謝の手紙をお送りします!

1.グリ村からの感謝の手紙

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

8,000


発売前のリップバームが届くコース

発売前のリップバームが届くコース

1.今回のプロジェクトでつくるリップバーム1本
2.グリ村からの感謝の手紙

※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。

申込数
40
在庫数
60
発送完了予定月
2016年9月

3,000


感謝の手紙をお送りします!

感謝の手紙をお送りします!

1.グリ村からの感謝の手紙

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

8,000


発売前のリップバームが届くコース

発売前のリップバームが届くコース

1.今回のプロジェクトでつくるリップバーム1本
2.グリ村からの感謝の手紙

※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。

申込数
40
在庫数
60
発送完了予定月
2016年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る