
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 239人
- 募集終了日
- 2016年7月20日
ネパールのプロジェクトメンバー・ウッタラさん
こんばんは、シャプラニールの平澤です。
今回のプロジェクトは日本でも多くの方の協力を得ながら実施していきますが、ネパールにも心強い協力者がいます。中でも、ネパールのフェアトレード団体, MAHAGUTHIのウッタラさんはプロジェクトを実際に進めていく重要なメンバーの一人です。
ウッタラさんはこれまで数えきれないほどグリ村に足を運び、ドゥルガさんはじめ生産者たちと苦楽をともにしながら「SHE WITH SHAPLANEER(Sheソープ)」の開発を影で支えてきました。リップバーム開発にもとても強い想いを持っています。
そして、今日は彼女から、このプロジェクトを支援してくださっている皆様へのメッセージが届きました!少し長いですが、ぜひ読んでいただければ嬉しいです!!(文章下部に日本語訳があります)。
Pyuthan is remote area and people’s income is not good enough there. The main income sources are -make chiuri butter and send it to local market and some of them have few farm. This income is not enough for their daily life. Those are the reason why we want to support in Pyuthan. Besides that, we always try to promote local raw materials for our product. In Pyuthan there are huge sources of chiuri. Also attitude of workers. She has always positive thinking and always wants to do something new. We are doing very good work in She soap in Pyuthan and believe that we will do better in lip balm too."
We believe that we are always happy to be a part of Shaplaneer. I am 100% sure that you will be able to rise the fund from “Cloud funding project". I would like to thank all the donor who help us and our producer .It means a lot to know that how beautiful and kind heart you all have. Due to your support we are here. We are really very much excited to make a new product“Lip balm” , it will be all natural ingredients. Definitely it helps a lot for our She soap producer. I would like to request you all that make them
Smile with your support.
Thanking you
Regards
Uttara
(日本語訳)
グリ村のあるピュータン郡は山間部のアクセスの悪い地域にあり、この地域の収入は十分ではありません。畑を持っている人もわずかにいますが、多くの人はチウリバターを作って市場で売ることで生計を立てています。しかし、チウリバターで得られる収入は家族を支えていくには十分ではありません。そのため、私達はピュータン郡で活動をしています。また、地域資源を宣伝するということも私達の目的の一つです。ピュータンでは多くのチウリが採れます。今回のプロジェクトの中心となるドゥルガさんは、常に前向きで明るく、いつも新しいことに挑戦しようと考えています。彼女たちと一緒にSheソープを成功に導きました。リップバームも、さらに良いものになるでしょう。
私達は、シャプラニールと一緒に活動ができることを嬉しく思っています。今回の「クラウドファンディング・プロジェクト」も成功することを100%確信しています。このプロジェクトの支援者の皆さまにお礼を申し上げます。みなさまがどんなに親切で美しい心で支援をしてくれているか、実感しています。私達は、自然素材でつくるリップバームの完成を本当に楽しみにしています。リップバームを作ることで、グリ村の石けん生産者たちの支援になります。皆さまのご支援で、どうか彼女たちを笑顔にしてください。
心をこめて
ウッタラより
**************
プロジェクトの締め切りまであと8日となりました。
このプロジェクトを達成し、グリ村の女性たちに笑顔を届けるため、
どうか引き続きご支援をお願いいたします!!
リターン
3,000円

感謝の手紙をお送りします!
1.グリ村からの感謝の手紙
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
8,000円

発売前のリップバームが届くコース
1.今回のプロジェクトでつくるリップバーム1本
2.グリ村からの感謝の手紙
※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

感謝の手紙をお送りします!
1.グリ村からの感謝の手紙
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
8,000円

発売前のリップバームが届くコース
1.今回のプロジェクトでつくるリップバーム1本
2.グリ村からの感謝の手紙
※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2016年9月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,235,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 55日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 29日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 11日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

せっかくつくった中学数学事典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅳ期)
- 支援総額
- 151,780円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/22
子どもたちの成長に合わせた知育系サイトを立ち上げたい(Ⅰ期)
- 支援総額
- 4,100円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/30

せっかくつくった中学数学辞典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅱ期)
- 支援総額
- 94,820円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/19

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
- 支援総額
- 5,070,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 4/28

古典に新たな可能性を!一夜限り、楽し座「NOBODY」にご支援を。
- 支援総額
- 6,540,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/31

岡山|英国庭園へと誘う小道を整備し、紅茶文化をみんなで楽しみたい
- 支援総額
- 1,165,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 3/5












