
支援総額
目標金額 231,620円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2013年10月21日
プロジェクト終了しました!
shelf volume16「nora(s)」、及び、第20回BeSeTo演劇祭、おかげさまで11/11のクロージングパーティを以て無事に全スケジュールが終了いたしました。
それにしてもBeSeTo演劇祭というフレームがあって初めてshelfとしては初の国際共同制作を経験できたことは、劇団員共々非常に大きな、本当に大きな財産となりました。
これは出会いにも恵まれたのか、彼女のパーソナリティの問題なのか、それとも日本より遥かに演劇教育が進んでいる韓国の演劇人の条件なのか。軽々には断言できませんが、韓国から呼んだ女優umaとも、前にも書いたかもしれませんが、例えば彼女は演出の指示が分からない時にはそれこそまっすぐに、何の衒いも遠慮もまた否定的感情なぞもまったくなくシンプルに問うてくるので、非常に気持ちのよい、建設的なクリエイションが出来ました。
おかげさまで、彼女とも非常に深い係わり合いを持つことができて、と、これは公演最終日に俳優陣に伝えたことなのですが、今回の公演はこれで終わるけれども、これは終わりではなく、何か新しい一歩の始まりである。と、心から、気負いや見栄などなく心から思えたことは本当に僥倖でした。
また、今回のプロダクションでは敢えて通訳をおかず、お互いの国の母語でない英語で演出をし、意思疎通を図ったのですが、また通訳兼制作助手として日本語の話せるアメリカ人アマンダをおいて、そのような環境下でクリエイションに臨んだことがあってのことかも知れませんが、矢野、引いては、shelfが目指している表現について。国境を越えて、そして日本語という曖昧模糊とした関係のなかでなく、言葉を超えた何がしかを共有出来たことは、今後shelfとして活動をどう展開していくか? ということについて、指針と視座と大きな希望を持つきっかけとなりました。
プロジェクトは、おかげさまでご観劇頂いたお客様からは非常に高い評価を頂くことが出来ましたし、また私たちプロジェクトチームも一人一人が、いろいろな発見やかけがえのない経験をさせて頂きました。本当に、ご支援頂いた皆様には感謝の仕様もございません。有難うございます。
どうか、引き続きshelfと矢野の活動についてご支援、ご声援頂けますと幸甚です。
どうぞよろしくお願い致します。

11/3、成田までumaを送りに行きました。また会おう!
以下、舞台写真を掲載させて頂きます。撮影はカメラマンの原田真理さん。いつも素敵な写真を有難うございます。

川渕優子

CHO YU MI

川渕優子

春日茉衣

日ケ久保香

ミウラケン

日ケ久保香

春日茉衣

川渕優子

春日茉衣

春日茉衣、日ケ久保香

春日茉衣、日ケ久保香


CHO YU MI

川渕優子

CHO YU MI

日ケ久保香

春日茉衣、日ケ久保香

春日茉衣、日ケ久保香

春日茉衣、日ケ久保香

川渕優子

川渕優子、CHO YU MI

CHO YU MI

CHO YU MI

日ケ久保香

川渕優子

川渕優子
撮影 / 原田真理
http://mariharada.net/
リターン
5,000円
今回のBeSeTo演劇祭BeSeTo+参加作品「nora(s)」の招待券を二名様までと、shelfオリジナル缶バッヂお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
今回のBeSeTo演劇祭BeSeTo+参加作品「nora(s)」の招待券を二名様までと、shelfの過去作品の舞台映像DVDをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
今回のBeSeTo演劇祭BeSeTo+参加作品「nora(s)」の招待券を二名様までと、shelfオリジナル缶バッヂお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
今回のBeSeTo演劇祭BeSeTo+参加作品「nora(s)」の招待券を二名様までと、shelfの過去作品の舞台映像DVDをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,964,000円
- 寄付者
- 209人
- 残り
- 71日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人
福井県敦賀市に託児所と子育て支援施設を
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/21
福井イーストクラブ 全国大会 応援よろしくお願いします
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/23

重症心身障がい者のグループホームを建設したい
- 支援総額
- 149,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/13

福井で体験‼ みんなで楽しむデフバスケ教室
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/26

牛の丸焼きを通して食育を考えるイベントを開催したい。
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/14

身体に優しいおやつを販売する移動カフェを始めたい!
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/31










