
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
二本松の菊人形会場の「紅葉まつり」に呼んでいただきました
今年も二本松の菊人形会場で行われた『紅葉まつり』に呼んでいただき
団塊のノーブレス・オブリージュさんの紙芝居
「請戸小学校物語」のシュプレヒコール劇を発表しました。
晴天の空の下、美しい色とりどりの菊の花に囲まれ、一人一人の想いを込めて
歌声を響かせました。
観客の皆さんから温かな拍手と応援の言葉を頂き、ありがたい時間でした。
フェイスブックで今までの活動の様子を見れますのでよろしくお願いいたします。
http://facebook.com/shiawase4842
リターン
5,000円

【浪江の子ども達のために】応援コース
・お礼メール
・合唱団ポストカード
福島しあわせ運べるように合唱団をイメージしています。傷ついた福島の大地に根づく一本の木を謳う子供たちの心に見立て、木の姿を涙を流し謳う鳥にしています。歌に出会い歌が生まれた土地と人に出会い思いを込めたメロディーは、新しい命の次の子供たちにも伝えてられていく。福島の流した涙は乾くことなく大地にしみこみ、次の命の糧になる。こぼれてあふれた涙は大地を潤し福島の大地に緑の新芽を芽吹かせる。しあわせとは、ふるさととは、福島を思う心を表現した合唱団のポストカードです。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【聴いて応援】毎年進化する子ども合唱団のCDをお送りします
・お礼メール
・合唱団ポストカード
・合唱団CD
『しあわせ運べるように』に出会って以降、二本松市杉田小学校合唱部で歌い始まり、福島しあわせ運べるように合唱団として始まった歌声を
平成25年11月、平成26年11月、平成27年4月、平成27年7月に録音した12曲が収録されたCDです。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

【浪江の子ども達のために】応援コース
・お礼メール
・合唱団ポストカード
福島しあわせ運べるように合唱団をイメージしています。傷ついた福島の大地に根づく一本の木を謳う子供たちの心に見立て、木の姿を涙を流し謳う鳥にしています。歌に出会い歌が生まれた土地と人に出会い思いを込めたメロディーは、新しい命の次の子供たちにも伝えてられていく。福島の流した涙は乾くことなく大地にしみこみ、次の命の糧になる。こぼれてあふれた涙は大地を潤し福島の大地に緑の新芽を芽吹かせる。しあわせとは、ふるさととは、福島を思う心を表現した合唱団のポストカードです。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【聴いて応援】毎年進化する子ども合唱団のCDをお送りします
・お礼メール
・合唱団ポストカード
・合唱団CD
『しあわせ運べるように』に出会って以降、二本松市杉田小学校合唱部で歌い始まり、福島しあわせ運べるように合唱団として始まった歌声を
平成25年11月、平成26年11月、平成27年4月、平成27年7月に録音した12曲が収録されたCDです。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,646,000円
- 寄付者
- 428人
- 残り
- 41日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人









