SOSを出す犬猫たちを救い続けるために。保護ハウス修繕にご支援を
SOSを出す犬猫たちを救い続けるために。保護ハウス修繕にご支援を

寄付総額

8,450,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
488人
募集終了日
2024年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/shiawasesakaso?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月19日 16:51

ハウスの王子さまご紹介part2~おかか~なでなでしていいよ♪

 

僕、おかか!

 

part1のこんぶと兄弟なんだ!

 

センターの人は僕が一番咬みついて危険だって言ってたみたいだけど、怖かっただけなんだ!

 

ハウスでみんなと遊んだりお散歩行ったりして毎日楽しいこといっぱいあるんだ!

 

人間というものも怖くないんだって分かってきた😁

まぁ、時間はかかったけど、最近は僕の頭も背中もナデナデさせてあげてるよ😘

 

 
どう? ナデナデさせてあげるとハウスママが嬉しそうなんだ(笑)
 
 
月に一度はプロのトリマーさんたちがシャンプーボランティアに来てくれるよ♪
最初は何するんだ!って怖くて暴れちゃったけど、すごく気持ちよくてうっとりしちゃったよ(笑) 爪切りもしてもらったよ♪
「おりこうさん❤」「男前❤」ってみんな褒めてくれるから嬉しくなっちゃった😁
 
おかか(推定1歳半)オス 体重約10kg
 
 

さて、皆様、こんばんは!

ハウスの王子様シリーズPart2です(笑)

もうどの子も可愛くってしかたありません❤️

それぞれ個性も違うし、それぞれ課題もありますが、どの子もと~ってもよい子です!

こんな子たちが殺処分決定とされていたなんて信じられないでしょ!

 

センター収容中では本来の姿を知ることはできないですね。

先ずは、死への恐怖のない安心して暮らせる場所に保護してあげるだけで、全く違う顔を見せてくれます。

 

ハウスでは、自発的行動を待ってあげるよう心がけています。根気はいりますが😅

 

おかかとこんぶは同じ時にハウスに来たのですが、こんぶに比べておかかは自分から「ナデナデして~♪」とやってきてくれるまでとっても時間がかかりました😅

 

自発的とは「他からの命令などによらず、自分から進んで事を行うさま。」とあります。

自分が「いいな」「嬉しいな」と感じたりしたことを、自ら進んで行うことだと思います。

人間もそうですが、犬だって猫だって大事なことじゃないかと思っていて、「おいしいオヤツをくれるからそばに行って食べに行きたいと思った。そして、思い切って行ってみたら、本当においしくてうれしくなった」というような「単純に楽しい!」があって、その行動が当たり前になっていく…それを上手く学び(躾)に繋げていけたらいいなと考えています。

 

ハウスは集団生活ですから、人馴れした子や人馴れが進んだ子もいて、その子たちの行動を見ながら新しい子たちも学んでくれるので、教えなくてもお座りをしてオヤツの順番を待ったりしてくれるようになります。

オヤツが無くても指示が入るようになるのが理想的で、それが脱走対策にも繋がるのですが、大切なのはそこに「楽しい!」があって、「この人は嫌なことはしない。裏切らない。」という安心の信頼関係があることが重要じゃないかと思っています。

 

といっても、なかなかもう一歩の勇気が出ない子もいて、ちょいと背中押してあげるシーンもあるわけですが😅

先ずは信頼してもらえる関係つくりを大切にしたいと思って日々関わらせていただいています。

 

 

••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

 

いつも私たちを支え応援して下さる皆様、また、この度初めて私たちを知って下さり応援して下さる皆様に心より感謝申し上げます。

 

残り41日となりました・・・
目標達成できるのだろうか・・・私たちの想いは叶うのだろうかと毎日不安な気持ちが襲ってきますが、犬たちの安全とこれから救い出す子たちの為に必ず実行しなければならないプロジェクト!
 
これからもたくさんの犬や猫たちを助けるためにはハウスはなくてはならない場所です。
勝手なお願いではありますが、私たちの切実な願いが叶うよう皆様のお力をお貸し下さい!
皆様、どうか拡散応援にご協力いただけたら助かります!

どうぞよろしくお願い致します。

 

ギフト

3,000+システム利用料


3千円|ご寄附コース

3千円|ご寄附コース

●お礼のメール
●ニュースレター
●寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書の日付はご寄付いただいた日付となります。寄附金受領証明書のご送付は2025年1月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。

申込数
230
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


1万円|ご寄附コース

1万円|ご寄附コース

●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページにお名前掲載<希望制>
●寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書の日付はご寄付いただいた日付となります。寄附金受領証明書のご送付は2025年1月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


3千円|ご寄附コース

3千円|ご寄附コース

●お礼のメール
●ニュースレター
●寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書の日付はご寄付いただいた日付となります。寄附金受領証明書のご送付は2025年1月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。

申込数
230
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


1万円|ご寄附コース

1万円|ご寄附コース

●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページにお名前掲載<希望制>
●寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書の日付はご寄付いただいた日付となります。寄附金受領証明書のご送付は2025年1月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る