製材所跡地で屋外居酒屋「お酒とオールディーズ」を観光地化させたい!
製材所跡地で屋外居酒屋「お酒とオールディーズ」を観光地化させたい!

支援総額

2,399,000

目標金額 2,200,000円

支援者
85人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/shiki-marche?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月05日 10:12

クラウドファンディングの感想を書きます

 

 

9月8日から10月31日までの間に

 

総支援額2,399,000円

総支援者数113人

達成率109%

全訪問者数1855人

 

という結果で志木の挑戦は終わりました。

 

 

本当に多くに方々に支えられ、

プロジェクトが成立できました。

本当にありがとうございました。

 

 

支援者様の多くは

「お酒とオールディーズ」に足を運んでくださった方を中心に

私や志木のことをよくご存じの方だったのですが、

中には知り合って間もないお客様だったり、

インスタグラムのフォロワー様だったり、

たまたまカフェにきてクラファンの事を知ったお客様だったり、

全然お顔を知らない支援者様だったり、、、

最初と最後に複数ご支援してくださる方がいたり、、、

 

そのような方々に志木の挑戦に一緒に参加してくださったことが

本当にうれしいです。

言葉にならない気持ちでいっぱいです。

 

 

「応援したい!」という気持ちを

”現金”で示すという行動は

本当に"心"がずっしりと乗ってきます。

 

融資でも、補助金でもない。

お祝い金でもギフトでもない。

 

「支援金」であることの重みは

しっかりと受け止めています。

 

クラウドファンディングとは

そういう事なのですが

 

改めて大きな挑戦をさせてもらえたことを

振り返って感じています。

 

 

志木に心を寄せてくださり、

期待してくださり、託してくださり、

より一層身が引き締まりました。

 

 

「すごいね、なかなかできないことだよ」

 

とよくお誉め言葉を受け取りますが

世の中、クラウドファンディングをやっている人はめちゃめちゃ多いです。

 

内容は色々ですが、

誰かはそうやって挑戦しています。

なのでたいしたことではないと思っています。

 

もっといえば、
支援者になるほうがなかなかできないことだと思います。

いち個人である私を信用してくれて
ありがとうございます。

 

挑戦したことに意味があり、

学びも人の温かさも、得るものは支援金以上に多くあることに間違いはありません。

 

私のプロジェクトが軌道に乗り、

事業再構築後も安定したら、

今度は私が誰かの支援側になる。

 

次の目標はもう確定しています^^

 

現在、建築中の建物も完成間近です。

建具もほとんどが木製で

井手町の建具屋さんに製作を依頼しています。

志木とも長いお付き合いです。

 

また、銘木の存在価値をアピールできる空間になります。

 

 

これから厨房設備を整えて、

来年には

玉水夜市「お酒とオールディーズ」や

毎週日曜日「犬と自転車とモーニング」を

こちらに移設予定です。

 

予定では厨房のみ室内、

客席は屋外となります。

 

 

 

今の京都で「観光地化」なんて
マイナスイメージでしかないかもしれませんが


もうこうなったら「観光地化」の概念を勝手に変えていこうと思います。

 

 

そして最近
「地域活性化」や「過疎化地域」について
研究している京都と東京の学生さんから取材のオファーを頂いています。

 

5月に取材してくださったYahoo!さんの記事

どうやら資料になっているみたいです。

 

私は何も井手町に貢献もしてなければ

実績もないし、まだ旗を振り始めているだけにすぎませんが

 

一応、「人口減少」の課題を抱えている町の事を考えて、

何かできることはないかと、行動を起こして、

それを見てくれている人が周りに存在する。

 

という環境の中での体験談はお話することができます。

 

なにかヒントになったらいいなと思っています。

 

興味を持って、勇気を出して連絡をくれた
その気持ちが嬉しいですし

わたしは学生時代、ゼミにも入らず、チームで社会問題をテーマに取り組む経験がありません。

適当に毎日を過ごしてただけだったので本当に尊敬します。

 

 

クラウドファンディングも終わってホッとしてしまっていますが

リターンの準備にもぼちぼち入ります。

 

皆様、今後とも末永く、見守っていてください。

頑張ります。よろしくお願い申し上げます。

 

 

有限会社志木 山川知恵里

リターン

3,000+システム利用料


リターン無、全力応援コース(6)

リターン無、全力応援コース(6)

侘助専務から感謝のメールを送らせていただきます。
銘木カフェSHIKIに来ていただいたら、専務からご挨拶に伺います。
有効期限|1年以内

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


リターン無し、全力応援コース(1)

リターン無し、全力応援コース(1)

侘助専務から感謝のメールを送らせていただきます。
銘木カフェSHIKIに来ていただいたら、専務からご挨拶に伺います。
有効期限|1年以内

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

3,000+システム利用料


リターン無、全力応援コース(6)

リターン無、全力応援コース(6)

侘助専務から感謝のメールを送らせていただきます。
銘木カフェSHIKIに来ていただいたら、専務からご挨拶に伺います。
有効期限|1年以内

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


リターン無し、全力応援コース(1)

リターン無し、全力応援コース(1)

侘助専務から感謝のメールを送らせていただきます。
銘木カフェSHIKIに来ていただいたら、専務からご挨拶に伺います。
有効期限|1年以内

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る