
支援総額
目標金額 2,900,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2021年10月24日
あと少しで、牡蠣のシーズンイン

大入島オイスターもすくすくと成長しているよえです。本日も撮影してます♪撮影後はもちろんいただきます。本当に美味しいですね🤤皆様にも是非食べていただきたいです。
本日で12日目です。引き続き宜しくお願い致します🤲
リターン
2,000円

【牡蠣眺め専用】感謝のポストカード
【OONYUJIMA OYSTERを目で楽しむリターン】
ツヤッツヤの生牡蠣
プルップルの蒸牡蠣
ギューっと詰まった焼牡蠣のポストカード
(三種類のうちいずれか1枚・指定不可)に感謝のメッセージを込めてお送りいたします。言わば、OONYUJIMA OYSTERのグラビア写真です。
※3口分ご支援いただいた方には3種類がお手元に届くよう手配させていただきます。
牡蠣好きのご家族やご友人へのプレゼントに。
複数口支援していただき、配り歩くことにより周囲の人へのご自身の牡蠣好きアピールにもご利用いただけます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

大入島オイスター3個+ドリンク1杯 感謝のポストカード付き!
牡蠣小屋を再開できた暁に、大入島オイスター3個とドリンク1杯をお召し上がりいただけるチケットを(メールにて)お送りいたします!
実際に店舗にお越しいただきお召し上がりください。
お越しいただいた際にポストカードをお渡しいたします。
場所:大分県佐伯市葛港1
営業時間に関しましては、開店の際に決定いたします。
※有効期限:2022年4月末まで
店舗に来ていただいた際に、メールでお名前を確認し、リターンの内容を提供させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
2,000円

【牡蠣眺め専用】感謝のポストカード
【OONYUJIMA OYSTERを目で楽しむリターン】
ツヤッツヤの生牡蠣
プルップルの蒸牡蠣
ギューっと詰まった焼牡蠣のポストカード
(三種類のうちいずれか1枚・指定不可)に感謝のメッセージを込めてお送りいたします。言わば、OONYUJIMA OYSTERのグラビア写真です。
※3口分ご支援いただいた方には3種類がお手元に届くよう手配させていただきます。
牡蠣好きのご家族やご友人へのプレゼントに。
複数口支援していただき、配り歩くことにより周囲の人へのご自身の牡蠣好きアピールにもご利用いただけます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

大入島オイスター3個+ドリンク1杯 感謝のポストカード付き!
牡蠣小屋を再開できた暁に、大入島オイスター3個とドリンク1杯をお召し上がりいただけるチケットを(メールにて)お送りいたします!
実際に店舗にお越しいただきお召し上がりください。
お越しいただいた際にポストカードをお渡しいたします。
場所:大分県佐伯市葛港1
営業時間に関しましては、開店の際に決定いたします。
※有効期限:2022年4月末まで
店舗に来ていただいた際に、メールでお名前を確認し、リターンの内容を提供させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

日本に住む外国人に正しい情報を母国語で届けるメディアを作る!
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/29
洞爺湖で、地球からの愛を体感しながら学ぶ植樹祭を開催したい。
- 支援総額
- 3,000,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 8/17

江戸時代の循環農業が今も息づく「武蔵野」の輝きを広く伝えたい
- 支援総額
- 3,280,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/27

外交関係樹立60周年を記念し、日本ラオス合作映画を作ります!
- 支援総額
- 3,453,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 12/25
「早春賦」を作詞した「吉丸一昌」43年の軌跡を書籍化!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/24

新潟総鎮守 白山神社。能登半島地震で被災した銅板屋根を修繕したい。
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/29

皆さまを幸せにしたい。そのために『正しい不健康』を書籍化!
- 支援総額
- 1,537,500円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/30











