
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 170人
- 募集終了日
- 2024年12月9日
情報提供:心臓サルコイドーシスとは? (CF37日目)
1.サルコイドーシスとは?
サルコイドーシスは、免疫の異常によって肉芽腫(にくがしゅ)と呼ばれる細胞のかたまりが全身のさまざまな臓器にできる病気です。特に多く発生するのは、肺、眼、皮膚ですが、これが心臓に現れた場合を心臓サルコイドーシスといいます。他にも、神経、筋肉、骨、リンパ節、肝臓、脾臓、胃腸などにも発生することが知られています。
2. なぜ起きるのか?
サルコイドーシスは、免疫システムが過剰に反応することで起こると考えられています。そのため、自己免疫疾患の一種とされており、治療には主にステロイド療法が使用されます。しかし、まだ病気のメカニズムは完全にはわかっていません。発症しやすい年齢としては、20代と50代に多く見られ、特に若い男性と高齢の女性に多い傾向があります。
3. 心臓サルコイドーシスの特徴とリスク
サルコイドーシスが肺や皮膚などに現れた場合は、自然に治ることも多く、症状が重くならないことがあります。しかし、心臓に発生した場合は話が異なります。
心臓サルコイドーシスは進行性の病気であり、心臓のポンプ機能や電気の伝わり方(刺激伝導系)が影響を受けることがあります。
これにより、重症心不全や致死性の不整脈を引き起こすことがあり、突然死のリスクもあります。
そのため、他の臓器でサルコイドーシスと診断された場合でも、定期的に心臓の検査を受けることが推奨されます。また、心臓にのみサルコイドーシスが現れることもあるため、心臓専門医は常にこの可能性を念頭に置く必要があります。
4. 心臓サルコイドーシスの診断方法
心電図検査:心臓のリズムや異常を確認します。
心エコー検査(超音波検査):心臓の形や動きを調べます。
心臓MRI検査:心臓の詳細な画像を取得し、炎症やダメージを評価します。
核医学検査:炎症の活動性を評価するためにFDG-PET/CT検査が使用されます。この検査はがんの診断にも使われますが、サルコイドーシスの診断にも有用で、2013年から保険適用となっています。
5. 心筋生検の課題
心筋生検は、心臓サルコイドーシスを確定診断するための最も確実な方法です。これは、心臓の組織を少し取り出して、肉芽腫があるかどうかを確認する検査です。しかし、この検査にも課題があります。生検の結果が陰性(肉芽腫が見つからない)だったとしても、病気を完全には否定できません。これは、肉芽腫が心臓の一部にしかできない場合があるためです。
6. 治療法
心臓サルコイドーシスの治療には、ステロイド療法が中心となります。ステロイドは、炎症を抑える効果があり、症状の進行を遅らせることが期待できます。場合によっては、免疫抑制薬が追加されることもあります。また、心不全や不整脈がある場合は、薬物療法やペースメーカー、植込み型除細動器(ICD)の使用が考慮されます。
図:FDG-PET/CT検査

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用
日本循環器学会.心臓サルコイドーシスの診療ガイドライン(2016年版)
サルコイドーシス(指定難病84) – 難病情報センター (nanbyou.or.jp)
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書
・お礼のメール
※領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2025年2月の日付となります。寄付金領収書の発送は2025年3月となります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・寄付金領収書
・お礼のメール
・公式HPへのお名前掲載(ご希望者さまのみ)
・活動のご報告書
※領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2025年2月の日付となります。寄付金領収書の発送は2025年3月となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書
・お礼のメール
※領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2025年2月の日付となります。寄付金領収書の発送は2025年3月となります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・寄付金領収書
・お礼のメール
・公式HPへのお名前掲載(ご希望者さまのみ)
・活動のご報告書
※領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2025年2月の日付となります。寄付金領収書の発送は2025年3月となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,233,000円
- 寄付者
- 256人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日
20才の挑戦!!宮城から世界へ羽ばたくモデルへ CM制作
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 2/28

【女子大生の挑戦 in ネパール農村】豪雨被害からの農業復興
- 支援総額
- 584,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/31

地域創生を行い社会問題を解決したい高校2年生の挑戦‼︎
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/10
画家としての次なる夢・fumiakiの公募展受賞を応援してください
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/27

鹿児島大学陸上競技部駅伝強化プロジェクト
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 10/8
医歩:メディカルウォーキングで松戸から日本を健康にする!
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/25
食育の演劇「食レンジャー」で子どもたちに食の大切を伝えたい!
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/9










