
支援総額
目標金額 3,800,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2023年4月23日
本日4/20(木) 21:00〜、ライブ配信!日本の島々✖️リトケイの企画会議(ATSUSHIさん)
島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと語るライブ配信です。日本の島々にとって、島国にとって必要な情報とはいかなるものか?
4/20(木)の『島の未来計画(仮)』公開企画会議は、2015年にリトケイインタビューに登場したATSUSHIさんが登場。
DragonAshで20年間ダンサーを務めた後、独立したATSUSHIさんは踊師として国内外で活躍するほか、生命力の素晴らしさ尊さを伝えていくプロジェクト「POWER of LIFE」や、動物保護施設アニマルシェルターの支援、東日本大震災以降は宮城県塩竈市の野外フェスティバル「GAMA ROCK FES」を主催するなど、多彩な活動を行なってきました。
そんなATSUSHIさんがリトケイのインタビューで語ったのは、震災後に訪れた浦戸諸島で出会った少年との約束の話。
2015年のインタビューからさらに時が経ち、あの頃の「少年」が「青年」になった今、彼のように島を担う若者に向けてATSUSHIさんが想うこととは?
島の外から島で生きる人を応援するひとりとしての想いを、リトケイ編集長と事務局長・多和田と共に語り合います。
お時間ある方は、ぜひぜひご覧くださいませ。
島の少年との約束、その後と未来に向けて。踊師・ASTUSHIさん×リトケイの『島の未来計画(仮)』公開企画会議

ATSUSHIさんの島との出会いや当時の想いは以下のインタビューにてご覧ください。
リターン
5,000円+システム利用料

シンプルに応援!コース
<お届けします>
●お礼状
●支援者限定「島」ステッカー
●活動の進捗状況を掲載した有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』42号
※いずれも2023年6月にお届けいたします
※郵送物のお届けをご希望されない場合はその旨お伝えください
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
7,500円+システム利用料

『島の未来計画(仮)』1冊/「島の大きさポスター」付き応援コース
<お届けします>
●『島の未来計画(仮)』1冊
●お礼状
●支援者限定「島」ステッカー
●非売品「島の大きさポスター」
●活動の進捗状況を掲載した有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』42号
※『島の未来計画(仮)』は2024年2月にお届けします。その他はいずれも2023年6月にお届けいたします
※郵送物のお届けをご希望されない場合はその旨お伝えください
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

シンプルに応援!コース
<お届けします>
●お礼状
●支援者限定「島」ステッカー
●活動の進捗状況を掲載した有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』42号
※いずれも2023年6月にお届けいたします
※郵送物のお届けをご希望されない場合はその旨お伝えください
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
7,500円+システム利用料

『島の未来計画(仮)』1冊/「島の大きさポスター」付き応援コース
<お届けします>
●『島の未来計画(仮)』1冊
●お礼状
●支援者限定「島」ステッカー
●非売品「島の大きさポスター」
●活動の進捗状況を掲載した有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』42号
※『島の未来計画(仮)』は2024年2月にお届けします。その他はいずれも2023年6月にお届けいたします
※郵送物のお届けをご希望されない場合はその旨お伝えください
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 15日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 23日











