関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ 2枚目
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ 3枚目
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ 4枚目
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ 2枚目
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ 3枚目
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ 4枚目

寄付総額

7,331,000

目標金額 6,600,000円

寄付者
182人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/shimane-u-rheumatology?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月30日 15:47

【活動報告】神在の國 PF-ILD学術講演会を開催しました(残り2日)

クラウドファンディング終了まで、いよいよ残り2日となりました。目標達成後も引き続き多くの方々より温かいご支援と励ましの声を頂戴しており、改めて心より御礼申し上げます。

 

7月28日には、第3回「神在の國 PF-ILD学術講演会」を開催いたしました。本会は、当院呼吸器・化学療法内科の先生方とともに立ち上げたもので、間質性肺疾患(ILD)領域における学術的・臨床的な連携の深化を目的としています。

 

膠原病においては、間質性肺炎をはじめとする肺合併症が高頻度にみられるため、呼吸器内科の先生方との連携は日常診療において不可欠です。今回は、京都大学医学部附属病院 免疫・膠原病内科の中嶋(笹井)蘭先生をお迎えし、皮膚筋炎・多発筋炎に伴う間質性肺炎を中心とした最新の知見と、今後の診療連携を見据えた大変示唆に富むご講演をいただきました。

 

本プロジェクトで整備を目指す関節エコー診療体制も、こうした専門横断的な連携の上に支えられるものと考えています。

 

また、本会を毎年継続的にご支援くださっている日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社の皆様にも、心より感謝申し上げます。皆様のご支援があってこそ、継続的な学びと協働が実現しています。

 

クラウドファンディングもいよいよ終盤を迎えますが、最後まで温かく見守っていただけましたら幸いです。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

●寄附金領収書
●お礼のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

●寄附金領収書
●お礼のメール
●膠原病内科公式HPへのお名前掲載(ご希望制)

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

●寄附金領収書
●お礼のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

●寄附金領収書
●お礼のメール
●膠原病内科公式HPへのお名前掲載(ご希望制)

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る