
社会課題に取り組まれる姿勢を尊敬します。プロジェクトが良い方向に進むことを心からお祈りしています。
ご支援誠にありがとうございます。文化的な結びつけを少しでも深かめられればと思います。

出遅れてしまいましたが、タイでのプロジェクトも応援しております!!✨
ご支援誠にありがとうございます。
別の名前になってしまってますが笑、宗盛です。
頑張ってください!
ありがとうございます。いつもお世話になっております。また研究会でご報告させていただきますね。
頑張ってください!
ありがとうございます。また、久々にお会いしたいですね。

東條先生 、石川県金沢市の小林です。家族みんなで応援しています。今回は会社から応援させて頂きます。
ありがとうございます。今年も石川、富山でも行いますので、その際にぜひお会いしましょう。

しめ縄作りは子どもの頃のいい思い出です。一年また一年と歳を取りましたが、来る年が良い年であるようにと祈る心は今も変わりません。
今年の末も謙虚な気持ちで万事整えて、来たる良い年を祈りたいと思います。
荒々しい今の世の中ですので、海外の方々にも、そのような私たちの素朴な思いをより一層共感してもらえるかもしれません。
よい取り組みになりますように。
ありがとうございます。現地の方に少しでも日本の伝統的な考えて方をご理解頂けるだけではなく、子どもたちに海外の方がしめ縄づくりを楽しんでいる姿を映像として見てもらえることも非常に大きいんですよね。
それが結果的に自信にもつながってきますので。
とにかく、ありがとうございます!
頑張ります。

タイでも楽しんで頑張ってください!
報告を楽しみにしてますね😄
ありがとうございます!はい、今回も良い映像が撮れたらなぁと思っております。















