このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

国宝松本城での3x3大会を開催!長野県初3x3プロチームの挑戦!

国宝松本城での3x3大会を開催!長野県初3x3プロチームの挑戦!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

580,000

目標金額 5,000,000円

支援者
36人
募集終了日
2022年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/shinshu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

※3x3プロチームは長野県初です。(2021年弊社調べ)

 

実行者

 

 

 

起業家×プロバスケットボールプレイヤーで、地元松本を盛り上げたい

 

代表の山崎は、長野県松本市で幼少期から高校まで過ごしました。

 

松本深志高校卒業後、東京に上京し専門学校へ行ったのちに、東北大学に編入し、宮城県にて起業、その後2020年に、地元 松本へとUターン。

 

地元松本に貢献していきたい。その想いを持った中で、課題に感じたことは、松本の魅力を生かした若者のチャレンジが少ないということでした。

 

そんな山崎と出会ったのが、プロバスケットボールプレイヤーで松本出身の武井。

 

二人で、3x3が松本の街中で開催されることによって、盛り上がる起点ができれば、飲食店の出店や、エンターテイメントなど挑戦できる人が増える。そんな構想を描き始めました。

 

 

膨らんでいく想像...松本に3x3プロバスケットボールチームがあれば...

 

そんな二人がたどり着いた構想が、3x3のプロバスケットボールチームの設立でした。

 

3x3とは?

 

3人制バスケットボール。その名の通り3対3で行い、コートは5人制バスケットボールの半分。試合時間は1試合10分とスピーディーかつ迫力のあるゲーム展開が魅力で東京2020オリンピックより正式種目に追加された今注目のスポーツです。

2022年、プロリーグ「3x3 Sリーグ」が生まれました。

 

省スペースで行えるため、これまでも都市のランドマーク的な場所で開催されてきていました。短時間で行われるスピーディーなゲームは、バスケットボールファン、街の人々、観光客を魅了しています。

 

 

 

「3x3バスケを松本でできないのか?」

 

 

松本市は魅力あるスポットがいくつもあります。大自然から、国宝松本城を筆頭とした昔ならではの街並み。

 

そんな場所で3x3を行えば、とても魅力的なのではないか?

 

街の方や観光客の方が集い、食、文化など様々なプレイヤーがお客さんに、自身のチャレンジできる場所ができる。そう思うようになりました。

 

 

「長野県を松本市を盛り上げるために、チームを作ろう」

 

 

そして、私たちは2021年7月に長野県初の3x3プロチーム『信州松本ダイナブラックス』を発足しました。

 

 

 

トライアウトを2021年10月に開催し、住宅公園や商業施設などでイベントや試合を開催しました。2021年5月より3x3プロリーグ「Sリーグ」に参入。そして、2022年9月には、国宝松本城での公式大会が決定しています。

 

私たちが夢見ていた「バスケットボールで松本を盛り上げるため」の描いている景色に、少しずつ近づいてきています...!!!

 

 

松本と3x3プロバスケットボールチームは相性がいい

 

私たちは松本だからこそ、愛される3x3プロバスケットボールチームが必要だと強く思っています。

 

今までの部分でもお伝えさせていただきましたが、この後、より詳しくご紹介させていただきます。

 

①松本城でバスケ?街のいたるところを、試合会場にできるのはとても面白い

 

3x3は、道路2車線ほどのスペースがあれば行うことが可能です。これまで体育館などがなくて、プロスポーツを生で観戦できなかった地域や屋外でも開催することができます。

 

松本であれば、松本城、松本駅、県の森公園など、たくさんの魅力的なスポットで試合ができることになります。

 

 

「こんなところでバスケができるのか!」

 

 

そんな驚きある場所で開催する非日常的な感覚は想像するだけでとてもワクワクします。

 

3人制バスケ「ダイナブラックス」 拠点の松本で初の公開試合|信濃毎日新聞デジタル
イオン松本店でのイベントの様子

 

②ストリート発祥だからこそ、音楽やダンス、酒、食との相性がとてもいい

 

3x3は元々ストリート発祥のスポーツのため、スケートボードやダンスなど他のストリートスポーツとのコラボや音楽、芸術、文化など他のカルチャーとの親和性がとても高いです。

 

当チームもこれまでDJやMCをお呼びした試合を開催したりと精力的に他分野の方々とのコラボレーションを進めてきました。

 

また、チーム名発表時には長野県内でも"書道パフォーマンス"として有名な長野県松本蟻ヶ崎高等学校 書道部さんとコラボし、チーム名発表をパフォーマンスに合わせて発表しました。

 

今後もこういったコラボレーションは積極的に行っていき、盛り上がる起点を作っていきます。

 

 

③少人数でできるからこそ、街中でバスケを通じた人と地域の交流が生まれやすい

 

3人と少人数でチームが作れるため、だれでも手軽にプレイしやすいのが特徴です。

 

子供から大人までチームを作りたいと思い立てば、誰でも簡単にチームが作れ、どんどん発展させていくことが可能です。

 

Image
小中学生向け教室の様子

 

まだまだ認知度の低い3x3ですが、県内様々な地域での大会やイベントを通して、3x3の面白さ、楽しさを普及させていくことにもチャレンジしていきたいと思います。

 

全ては松本を盛り上げるために、愛される3x3バスケットボールチームを創るために全力で活動を進めてまいります。

 

 

そんな私たちに立ちはだかる大きな壁。
必要不可欠なコートとゴールがありません。

 

このように、チームを発足させ、困難を乗り越えながらも、プロリーグ「Sリーグ」への加盟と、松本城でのホーム試合開催まで構想を進めていくことができました。

 

しかし、これからチームとして活動を前に進めていくために必要なことの1歩目として、欠けている事があります。

 

 

 

「チーム専用の屋外コートとゴールがない・・・・」

 

 

 

コート・ゴールを購入することで公式大会の誘致や、より良い環境での県内イベントの開催が可能となるため、必要不可欠なものになります。

 

これまでは、支援者の方が昔使用していた屋内向けコートをお借りし、屋外イベントなどを行ってきました。

 

しかし、屋内向けコートなので屋外で使用すると消耗が激しく、10年以上前のものの為、コート自体の耐久性に不安を抱えながらイベントを毎回行っています。

 

また、コートは40cm四方のパネルを張り合わせて設営しますが、10年間の使用で破損したり紛失したパネルも多く角が欠けた、あくまでイベント用の大きさのコートしか設営できないのが現状です。

 

イベント用では公式戦が行えない現状

 

 

「レンタルではコストが高い&融通が効かない・・・」

 

 

公式大会開催に向けては、正式な大きさのコートが必要で、現状はレンタルに頼っています。

 

レンタル代は、コート・ゴールを合わせると1回あたり30万円以上になり、さらにレンタルのため、必要な時に使用できない、イベントの日程に合わせられないという問題も抱えています。

 

 

「チーム専用の屋外コートとゴールがあれば、次の一歩が踏み出せるのに・・・」

 

 

コートとゴールがあれば、次の一歩を踏み出せる。そんな段階に私たちはいます。

 

長野県内での公式大会の開催はすでに決まっていて、今後の県内でのイベントもしていける。当チームの選手だけでなく、子ども向けイベントやアマチュア大会も行っていきたい。

 

そこには全て、「コートとゴール」が必要です。

 

 

今だからこそ、
クラウドファンディングに挑戦し、応援してもらいたい

 

私たちは、長野、松本を盛り上げるためにも、そして、バスケットボール、3x3を盛り上げるためにも、先頭を走り進めていきたいと思います。

 

プロリーグが立ち上がり、松本城での試合が行われることが決まった今だからこそ、多くの方に知っていただき、支援していただきたい。だからこそ、今のタイミングで、クラウドファンディングに挑戦します。

 

3x3で長野、松本を盛り上げたい。バスケットボールから、松本市や長野県を知っていただき、他の文化や事業が盛り上がってほしい。今回のクラウドファンディングをきっかけに、松本の人たちがさらなるチャレンジをしていくためのきっかけを作っていきたいと考えています。

 

今回のクラウドファンディングの目標金額は500万円。

まずはコートの購入費用として目指していきます。

 

500万円を達成後、セカンドゴールとして、ゴールの購入費用に向けて挑戦していきます。

 

All or Nothingという、最初の目標金額に一円でも足りないと、ご支援金が入らない仕組みです。

 

3x3バスケットボールで松本を盛り上げるためには、その第一歩にぜひみなさんのご支援が必要です。何卒ご支援のご協力をお願いいたします。

 

資金使途内訳

 

コート:400万円

他:リターン費用、READYFOR手数料

 

合計金額:500万円

 

※信州松本ダイナブラックスの運営会社はXYZ株式会社となります

 

 

応援メッセージ

 

 

|ご注意事項

 

▽クラウドファンディングでのご支援は、税制控除の対象にはなりませんのでご注意ください。

 

▽リターンの各種企画は、新型コロナウイルス感染症の影響により今年の実施などが難しい場合、翌年以降に実施する場合もございます。予めご了承ください。

 

▽リターンの発送予定月につきましては、製造状況などの影響により、当初の予定より遅れる可能性がございますので、予めご了承ください。

 

▽リターンにつきましては制限個数の追加、新たなコースの追加の可能性がございます。また、既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。

 

▽支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。

 

▽リターンの性質などに鑑み当社の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。

 

▽リターンの転売は禁止させていただきます。

 

▽本プロジェクトのリターンのうち、【お名前記載】に関するリターンの条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

 

▽ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。

プロジェクト実行責任者:
信州松本ダイナブラックス(XYZ株式会社)
プロジェクト実施完了日:
2022年7月22日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

信州松本ダイナブラックスがコート購入費として400万円を資金として集める。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填いたいします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/shinshu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

長野県初の3x3(3人制バスケットボール)プロチーム『信州松本ダイナブラックス』です! 「誰しもが挑戦できる社会を創る」をヴィジョンに3x3にとどまらない活動をしております。応援よろしくお願いします!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/shinshu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


alt

「豪華なリターンは不要な方」5,000円応援コース

・お礼のお手紙
・HPへのお名前掲載(※希望者のみ)

※その他リターンに関する詳細や注意事項に関しては、ページ概要末尾も必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

7,000+システム利用料


alt

「クラウドファンディング限定」 Tシャツ

・【クラウドファンディング限定】信州松本ダイナブラックスオフィシャルTシャツ
 ※サイズ:S(150〜160)、M、L、XLから選択可能

・お礼のお手紙
・HPへのお名前掲載(※希望者のみ)

※その他リターンに関する詳細や注意事項に関しては、ページ概要末尾も必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
15
在庫数
185
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


alt

「豪華なリターンは不要な方」5,000円応援コース

・お礼のお手紙
・HPへのお名前掲載(※希望者のみ)

※その他リターンに関する詳細や注意事項に関しては、ページ概要末尾も必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

7,000+システム利用料


alt

「クラウドファンディング限定」 Tシャツ

・【クラウドファンディング限定】信州松本ダイナブラックスオフィシャルTシャツ
 ※サイズ:S(150〜160)、M、L、XLから選択可能

・お礼のお手紙
・HPへのお名前掲載(※希望者のみ)

※その他リターンに関する詳細や注意事項に関しては、ページ概要末尾も必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
15
在庫数
185
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 10

プロフィール

長野県初の3x3(3人制バスケットボール)プロチーム『信州松本ダイナブラックス』です! 「誰しもが挑戦できる社会を創る」をヴィジョンに3x3にとどまらない活動をしております。応援よろしくお願いします!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る