支援総額
目標金額 7,700,000円
- 支援者
- 1,659人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
国会で「しおかぜ」について質問
5月13日参議院、行政監視委員会にて川合孝典参議院議員(国民)がNHKの送信機4台化計画、老朽化送信機2機の廃棄問題について、松本剛明総務大臣に質問を実施しました。
拉致問題解決は岸田内閣の最重要課題とした上で、政府として拉致被害者への情報伝達に支障をきたさないよう注視する旨の発言をされています。
現状のNHKの計画で行けば、2024年度中には2機の送信機廃棄工事(アンテナ付け替え)が約10ヶ月間のスケジュールで開始され、その間「しおかぜ」の電波は1波のみになり、妨害電波対策の要である二重放送(同時2波放送)が出来なくなる訳です。工事が始まれば間違いなく北朝鮮当局の妨害電波に狙い撃ちされ、拉致被害者への情報伝達に支障が生じる事は明らかです。
そうなる事が分かっているにも関わらず政府は何の対策もせず、ただ注視する?2波の認識は持っている?これが本当に岸田内閣の最重要課題なんでしょうか?
私たちは、ご家族の高齢化、一刻の猶予もない状況の中、ひと時も拉致被害者への情報伝達が滞らないように、送信機の新規更新を訴えて来ました。それについても明確な回答は未だになく、ただただ時間が過ぎれば、なし崩し的に工事が始めれれると思っているとしか感じられません。
外交が上手く行かないのなら、せめて国内でできる事はやりましょうよ。せめて拉致被害者に希望の光は届けましょうよ。それにはもっと多くの皆様の声、熱意が必要です。皆の力を合わせて、すべての日本人を救出するまで頑張りましょう。
詳細はリンクからご覧ください。
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=7939#6756.4

参議院インターネット中継より
リターン
10,000円+システム利用料

【6月24日追加】書籍『「お帰り」と言うために 拉致被害者・特定失踪者家族の声』
昨年10月21日、都庁前で開催された「『お帰り』と言うために 拉致被害者・特定失踪者家族の集い」では登壇したご家族の切々とした思いが参加者の胸を打ちました。私は会の運営のため十分に訴えを聞くことができなかったのですが、後で文字起こしをしたものを見て、「これは絶対に活字にして残さなければならない」と考えました。
そこで集会での訴え(一部のご家族は集会前の新宿駅頭での訴え)及び後から寄稿してくださったご家族の文章をまとめたものを来月草思社から上梓することにしました。一人でも多くの方々に手に取っていただき、ご家族の苦しみの一端を共有できれば幸いです。
-------
書名 『「お帰り」と言うために 拉致被害者・特定失踪者家族の声』
編者 特定失踪者問題調査会
出版社 草思社
発売日 7月30日(予定)
-------
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

【6月24日追加】配って広めよう!オリジナル名刺100枚セット
クラウドファンディングにご協力いただいた方のお名前を印刷する名刺です。お友達等に配ることで「しおかぜ」の事を伝えるツールとしてご使用ください。
お名前の入力欄に加え、28文字程度が入るフリー入力欄を3項目用意いたしました。電話番号や住所、メールアドレス、XのID等を入力してください。頂いた内容で印刷を行います。
【入力例】
調査会太郎
Tel:000-0000-0000
Mail:000@000.jp
住所:東京都文京区後楽2-3-8 第6松屋ビル301
X ID:@tyoreyara
※お名前の入力欄は本名をお願いいたします。
※ご入力の無い欄は空きスペースとなります。
※絵文字や機種依存文字、半角カナの入力をすると印刷出来ない事があります。
※28文字以上でも文字は入りますが、印刷時に読みづらくなる可能性があります。
※入力内容によって文言の調整を行う場合があります。
※裏面に下記文面が入りますのでご了承ください。
-
この名刺は、しおかぜクラウドファンディングにご協力いただいた方に、返礼品として製作しております。特定失踪者問題調査会が身分を保証するものではありません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

【6月24日追加】書籍『「お帰り」と言うために 拉致被害者・特定失踪者家族の声』
昨年10月21日、都庁前で開催された「『お帰り』と言うために 拉致被害者・特定失踪者家族の集い」では登壇したご家族の切々とした思いが参加者の胸を打ちました。私は会の運営のため十分に訴えを聞くことができなかったのですが、後で文字起こしをしたものを見て、「これは絶対に活字にして残さなければならない」と考えました。
そこで集会での訴え(一部のご家族は集会前の新宿駅頭での訴え)及び後から寄稿してくださったご家族の文章をまとめたものを来月草思社から上梓することにしました。一人でも多くの方々に手に取っていただき、ご家族の苦しみの一端を共有できれば幸いです。
-------
書名 『「お帰り」と言うために 拉致被害者・特定失踪者家族の声』
編者 特定失踪者問題調査会
出版社 草思社
発売日 7月30日(予定)
-------
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

【6月24日追加】配って広めよう!オリジナル名刺100枚セット
クラウドファンディングにご協力いただいた方のお名前を印刷する名刺です。お友達等に配ることで「しおかぜ」の事を伝えるツールとしてご使用ください。
お名前の入力欄に加え、28文字程度が入るフリー入力欄を3項目用意いたしました。電話番号や住所、メールアドレス、XのID等を入力してください。頂いた内容で印刷を行います。
【入力例】
調査会太郎
Tel:000-0000-0000
Mail:000@000.jp
住所:東京都文京区後楽2-3-8 第6松屋ビル301
X ID:@tyoreyara
※お名前の入力欄は本名をお願いいたします。
※ご入力の無い欄は空きスペースとなります。
※絵文字や機種依存文字、半角カナの入力をすると印刷出来ない事があります。
※28文字以上でも文字は入りますが、印刷時に読みづらくなる可能性があります。
※入力内容によって文言の調整を行う場合があります。
※裏面に下記文面が入りますのでご了承ください。
-
この名刺は、しおかぜクラウドファンディングにご協力いただいた方に、返礼品として製作しております。特定失踪者問題調査会が身分を保証するものではありません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,666,000円
- 支援者
- 12,376人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 6時間

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,482,000円
- 寄付者
- 300人
- 残り
- 28日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

















