
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
旧高橋わさび建物。先行きは明るいけれど、夜は懐中電灯必須。
こんにちは。
思いがけず、先ほどもお客様が、支援金持ってきてくださいました。
お名前も匿名でよいということでしたが、ここの建物を
活用して情報発信をすることで、恩返ししていきたいと思います。
本当にありがとうございます。
夜の旧高橋わさびをご紹介します。
とにかく昼間は、いろんなところから明り取りの工夫がされているのですが、
夜は、廊下に電気がない、1階から2階までの階段に灯がないなど
なかなかな、肝試し具合な場所になります。
古い建物なので、電気の配線などのチェックと電気工事なども
必要かもしれないと思っています。

入り口から土間風の廊下です。
この廊下には灯がありません。
壁側面に電気器具をつけます。
そして、
台所ですが、 電気が天井に一つ、キッチンに1つついていますが、
ここも 検討中ですが、この壁に漆喰とかペンキを塗り、部屋全体を
もう少し明るい雰囲気にして、なるべく手を加えない形で、電気器具を
つけて、本を読むのに支障がない程度の明るさにしたいなと思います。


天井や、電気チェック。
そして、
2階に上がる階段ですが、
左側の部屋と台所の電気をつけているので、
光を拾ってこの写真ですが、
踊り場に上がる場所、上がってからは、暗くて写真とれませんでした。
ここも、電気必要です。
踊り場には、薄いガラス戸があるのですが、これもちょっと当たると危ないかもしれないなと思っています。

そして、トイレは、いったん外に出るのですが、
水漏れがするので、箱で水を受けています。
水がたまらないこともあり、今は使用不可です。

この建物は、奥に長いのですが、
台所から、トイレに行くまでにいったん外廊下を通ります。

別棟になっていて、そのところは、建物にドアがないため、
多少不用心でもあり、ドアの取り付けは必要に今後なってくると
思っています。
このいま写している側の場所と、奥の足マットが置いてある場所は、
左側が外庭とそのままつながっていて、外と言ってもいい場所です。
鍵の取り付け箇所は、10か所程度必要です。
工事費の見積再度撮りました。
のち程記事にします。
リターン
5,000円

旧高橋わさび建物改修応援コース
・サンクスレター
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

塩の街道復活応援コース
・サンクスレター
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載
・オープン記念パーティーご招待 パーティー&「よみがえる安曇野」DVD試写会
・山葡萄飾り細工ワークショップ参加権(ドリンク・丸山菓子舗スイーツ付)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

旧高橋わさび建物改修応援コース
・サンクスレター
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

塩の街道復活応援コース
・サンクスレター
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載
・オープン記念パーティーご招待 パーティー&「よみがえる安曇野」DVD試写会
・山葡萄飾り細工ワークショップ参加権(ドリンク・丸山菓子舗スイーツ付)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

若手ダンサーの明るい未来のために!みんなのチカラを繋ぐフェスに
- 支援総額
- 1,120,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 6/30

おいしさで笑顔を!お得にみんなで楽しもう!#コロナの夜明け
- 支援総額
- 1,087,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 9/23

スポーツ施設を作って、地域の方々に、元気・笑顔・健康を!
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 3/31

姉妹で世界20都市のスタートアップ50社を取材し、発信したい
- 支援総額
- 843,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/29

新型コロナと闘う医療現場に、1つでも多くのフェイスシールドを
- 支援総額
- 7,929,000円
- 支援者
- 441人
- 終了日
- 6/30









