協賛名一覧と公式ページの続きのことなど。
公式ページのトップページは、こちらです。 公開までもう少しですが、公式ページはドメインをとりました。 そして、Facebookや、インスタグラムとも連動するようにします。 こちらに…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
公式ページのトップページは、こちらです。 公開までもう少しですが、公式ページはドメインをとりました。 そして、Facebookや、インスタグラムとも連動するようにします。 こちらに…
もっと見る3月23日お天気にも恵まれ朝10時より 穂高神社様にお越しいただき、神事をおこなっていただきました。 そして、11時からのスタートには30名ほど集まっていただき、2階は ギュウギュ…
もっと見る多くの皆様にご協力いただきました。 本当に感謝しています。 リターンの郵送がある方々への発送は本日、全ていたしました。 手書きでお便りを書いていたこともあり、時間がかかってしまいま…
もっと見るこんにちは。 来週の月曜日は、台所スペースの食器棚などを 全撤去します。 現在進行中なのは、トイレ工事です。 今は、トイレのスペースは何もありません。 モルタルが、なかなか乾かない…
もっと見るこんにちは。 来週よりトイレ工事の着工です。 水漏れをしていた箇所の工事がすみました。 今年はありがたい?ことか、穂高のあたりは雪がすくなくて 庭の手入れも大変ではなさそうです。 …
もっと見る1月10日ごろに出会った若松屋のお客様に、2階の1部屋を 御貸しすることとなりました。 アクセスバーズという思考のデトックスができる施術の 方が、1月16日よりオープンされました。…
もっと見るこんにちは。 安曇野のあたりは、昨日、しっかり冷え込みまして、 山側は、雪景色でした。 今日は、工事に取り掛かる進捗状況です。 雪が積もってしまうと、水道工事も大変なのでその合間を…
もっと見る明けましておめでとうございます。 前に、建物は、夜になると真っ暗にという話を書きました。 年末年始にかけて、電気工事、保守点検してもらえました。 廊下は、明るくなりました。 電気の…
もっと見るこんばんわ。 ネクストゴールを超えての終了となりました。 多くのみなさんにご支援、応援いただきました。 本当に本当に有難うございました。 遠く市外から支援金を持ってきてくださった方…
もっと見るこんにちは。 思いがけず、先ほどもお客様が、支援金持ってきてくださいました。 お名前も匿名でよいということでしたが、ここの建物を 活用して情報発信をすることで、恩返ししていきたいと…
もっと見る特定非営利活動法人ユニバーサルツーリズムながの は、 クラウドファンディング 『安曇野は塩の道街道穂高宿。「旧高橋わさび店」大改修』 を応援しています。 ユニバーサルツーリズムな…
もっと見るご支援いただいている Npo法人ユニバーサルツーリズムながの さん。 2階をオフィスとしてご利用いただく予定で建物もごらんいただいています。 2階の窓がわれている部分など直します。…
もっと見るこんばんわ。 有難うございます。 多くの方のご協力、ご支援、アドバイス、応援をいただき 150万円の目標を達成することが出来ました。 そして、今日、これから手続きするねと言って下さ…
もっと見るこんばんわ!! 前回の記事で、「ないのなら、自分で建てよう、案内板」 と、(鳴かぬなら~口調でぜひお読みください) 書きました。 それにあたって、こういう感じのものでと、参考にした…
もっと見るこんにちは。 信濃毎日新聞と一緒に読める MGプレスさん。 MGプレス:【信州の真ん中から発信】 12月8日(土) クローズアップ1面・3面で掲載この取り組みについて 掲載いただき…
もっと見るこんにちは。 今日は、5万円・10万円・20万円のリターンの ご案内記事を書きます。 山葡萄飾り細工のワークショップを先日開催しました。 とても盛り上がり、1つつくるとまた別のデザ…
もっと見る【丸山菓子舗 極上栗羊羹】 明治42年。 塩の道街道穂高宿109年老舗「里菓抄丸山菓子舗」 塩の道街道穂高宿、明治42年創業の菓子司 「丸山菓子舗」さん。 クラウドファンディン…
もっと見るこんばんわ。 11月中に50%の協賛や、ご支援がいただけたらいいな、 と思っていました。 今の時点で150万円の目標に対して81万円。54%です。 有難うございます。 いいねもたく…
もっと見る【建物の中の1室は、古民家エステayame です。】 こんばんわ。 今日は、建物のシェアスペースのご案内とそれを 優先で使える、リターンのコースのご案内です。 穂高宿であなたが店主…
もっと見る≪近くの図書館「みらい」の駐車場から撮った写真です。≫ 【穂高宿商店コラボ企画】コースは3種類 食べて応援、来て応援 こんにちは。 3連休明けの月曜日 今日は少し暖かな安曇野でし…
もっと見るこちらも、旧高橋わさび店の中にあるもので、お手入れをさせて いただいて、大きな神棚とともに、設置したいなと思います。 それでは、応援コースのリターンその②ということですが、 先ほど…
もっと見るおはようございます。 昨日遅い時間になってしまったので、 今朝一番の更新にしました。 たくさんシェア、いいね、ご支援、応援ありがとうございます! 上の写真は、江戸時代からのものです…
もっと見るこんにちは。 今朝がたは、安曇野の冬の朝 というような冷え込みでした。 庭のグリーンの上に赤い絨毯。 安曇野の景色の写真、穂高宿の写真はこれからもアップしていきます。 昨日のラジオ…
もっと見るこんばんわ。 今日の安曇野の空です。 安曇野の空をテーマに絵を描く方も多いです。 こういう景色を見ると、安曇野らしい空だと実感しますね。 写真提供いただいた大沢ヨーヘイさん、ありが…
もっと見るこんばんわ。 たくさんいいね、シェア、支援いただき有難うございます。 今日は 私がこのプロジェクトを始めようとするときに、 「まぁ、好きにやってみなさい、何もしないでいて、何かが出…
もっと見る建物の中をご案内するまえに、 こちらの図面をご覧ください。 この建物の特徴の一つ、間口が狭く奥に長い建物なのですが、 みなさん 楽しく中をご覧になります。 右側が、1階の図面 左側…
もっと見るこんばんわ。 ご支援、応援をいただき有難うございます。 今日は、Facebookをご覧いただいた記者の方から 連絡をいただいて「新しいプロジェクトが始まるのですね」という ことで、…
もっと見るこんにちは。 応援ありがとうございます。 立花です。 今日は、穂高宿に5年前に来てその時からのことを書きたいなと思います。 5年前に私が普段働いている店が黒部ダムで有名な大町温泉郷…
もっと見る二つの「R」。 だから彼女は賛同してくれました。ワクワクをもっと広げたい。 彼女というのは、このプロジェクトに協力してくれている林裕美さんです。 彼女は、生まれも育ちも穂高。 この…
もっと見るみなさま 初めまして!こんにちは このプロジェクトの発起人 立花です。 賛同して一緒に活動してくれているのが、もう一人の林さんです。 彼女が、プロジェクトに賛同し一緒に活動しようと…
もっと見る5,000円

・サンクスレター
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載
10,000円

・サンクスレター
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載
・オープン記念パーティーご招待 パーティー&「よみがえる安曇野」DVD試写会
・山葡萄飾り細工ワークショップ参加権(ドリンク・丸山菓子舗スイーツ付)
5,000円

・サンクスレター
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載
10,000円

・サンクスレター
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載
・オープン記念パーティーご招待 パーティー&「よみがえる安曇野」DVD試写会
・山葡萄飾り細工ワークショップ参加権(ドリンク・丸山菓子舗スイーツ付)

#伝統文化


#子ども・教育



