不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充!
不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充!

支援総額

6,220,000

目標金額 4,000,000円

支援者
377人
募集終了日
2022年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/shippomura?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月07日 19:54

獣医の手にバール?


皆様こんばんは。
しっぽ村プロジェクトにあたたかい応援とご支援をいただきありがとうございます。

本日はプロジェクトメンバーでもあるしっぽ村理事(獣医師)田村をご紹介させていただきます。

田村先生との出会いは8年ほど前でした。

私たちの活動も何とか2年目を迎えた頃で、駆け出したばかりのメンバーで気持ちと勢いの向くままに走り回っていた頃。

当時、田村先生も獣医としては新米で、
私たちに頼られるには
きっと不安も多かったことと思いますが、
時間を見つけては施設のボランティアとして駆けつけていただき、保護犬猫のお世話や健康を護ってくださいました。

施設が台風で被災した際にも、
持ち慣れないであろうバールやノコギリを手に復旧作業にも笑顔でご協力くださいました。


現在は一般社団法人しっぽ村の理事に加わり、このプロジェクトの要を担うメンバーのひとりとして活動に参加中です。


プロジェクト(概要)本文にも田村からのメッセージを掲載させていただきました。

是非、ご覧いただきたく存じます。



不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充プロジェクトに
ご支援とご協力をいただき ありがとうございます。

リターン

3,000


お気持ちコース:3千円

お気持ちコース:3千円

・メールでお礼のメッセージ

*一度に30口までご支援可能です

申込数
210
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


新施設にお名前掲載コース:1万円

新施設にお名前掲載コース:1万円

・メールでお礼のメッセージ
・会員様特典「しっぽ村だより」メルマガ(年3~4本:希望制)
 ※現行会員の方は「希望しない」の選択をお願いします
・施設にお名前掲載 プレート小(希望制)
 ※ペット名も可 

台風19号被災によって解体することになった旧しっぽ村施設のデッキや犬小屋を再利用して作成した思い出のキーホルダーです。

*一度に30口までご支援可能です

申込数
153
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


お気持ちコース:3千円

お気持ちコース:3千円

・メールでお礼のメッセージ

*一度に30口までご支援可能です

申込数
210
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


新施設にお名前掲載コース:1万円

新施設にお名前掲載コース:1万円

・メールでお礼のメッセージ
・会員様特典「しっぽ村だより」メルマガ(年3~4本:希望制)
 ※現行会員の方は「希望しない」の選択をお願いします
・施設にお名前掲載 プレート小(希望制)
 ※ペット名も可 

台風19号被災によって解体することになった旧しっぽ村施設のデッキや犬小屋を再利用して作成した思い出のキーホルダーです。

*一度に30口までご支援可能です

申込数
153
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る