
支援総額
6,220,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 377人
- 募集終了日
- 2022年1月14日
https://readyfor.jp/projects/shippomura?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月09日 21:02
失った光の向こう側へ

しっぽ村プロジェクトを応援くださる皆様、ご支援に感謝致します。
今回はプロジェクト(概要)トップページにも使用させていただいた、猫のリノちゃんのご紹介です。
顔の半分近くを覆っていた黒い「かたまり」
光を完全に失った片眼と細く小さな身体。
その姿は遠目から見ても
早期に保護し治療を必要とする状態でした。
その猫を見つけたのはTNRに入った現場、
私たちの侵入に違和感を覚えたのか、
遠くで静かに座っていました。
一刻も早くあの子を保護しなければという焦りが伝わったのか、
辺りが暗くなり猫の姿が目視出来なくなるまで捕獲を試みるも保護出来なかった初日。
今日もまたあの「爆弾」を抱えて、外でどう過ごすのか、痛くはないはずはない、辛くないはずはない。
我々に諦めるという選択肢などはありませんでした。
迎えた二日目、再度現場に向かい確実に保護する。
捕獲現場では
千載一遇という言葉がまかり通るケースも多くあります。
通常はほとんど使用する事のない網を片手に保護に挑みました。
助けたいという思いが届いたのは
追いかけてのトライ数回目。
この瞬間を躊躇ってはならないと
謝りながら捕獲。
網の中で擦れた膨張した眼球からは鮮血が流れます。
急がなければ命にも関わる状況の中、
いつもお世話になっている厚木キジュ動物病院へ搬送。
先生の早急、且つ的確な処置のお陰で
緊急事態は回避することに。
黒い爆弾と共に左眼は摘出となりましたが、痛みや苦しみから解放されてたようにも見えるこの子の様子に安堵したのも束の間。
血液検査の結果は
この子は猫の白血病でした。
もしもあのまま保護出来ずにいたら、今頃はきっと人知れずその命の灯火を闇へと落とす運命だったかもしれない,
この子を保護できた事の意味は
この子と私たちの希望かもしれない。
屋外の過酷な環境で生きる猫たち。
直面することの多い現実、
不幸な環境で
生きるという事がどれほど残酷な現実なのかを思い知らされる場面に、
私たちの不甲斐なさで
目を覆いたくなることもあります。
それでも私たちが活動を続ける理由。
それは不幸な命を一頭でも多く助ける為です。
助けるという事は保護して終わりではなく、その犬猫を幸せへと導くこと。
新しいご家族さまへと繋ぎ、命尽きる最期を迎えるまで人の優しさに包まれている事。
それが犬や猫の希望です。
私はそう思いますし、この考えは
曲がりません。
片眼を失った
この子の名前は「リノ」と名付けました。
光る、輝く、結ぶという意味があります。
大きな黒い爆弾で光を失っていた時間を、これからは
あたたかい場所で光り輝くような時間を過ごしてほしい、そしていつか良きご縁に結ばれてほしい。
そんな願いを込めて名前を付けました。
この願いは他の多くの犬猫たちへの希望でもあります。
「リノ」
私たちは明日も、それから先も
不幸な命ゼロを目標に
心を燃やし活動に取り組んで参ります。
本プロジェクトに
ご支援いただきました皆様
ありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
どうぞ、今後ともしっぽ村プロジェクトを
宜しくお願い致します。
リターン
3,000円

お気持ちコース:3千円
・メールでお礼のメッセージ
*一度に30口までご支援可能です
- 申込数
- 210
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

新施設にお名前掲載コース:1万円
・メールでお礼のメッセージ
・会員様特典「しっぽ村だより」メルマガ(年3~4本:希望制)
※現行会員の方は「希望しない」の選択をお願いします
・施設にお名前掲載 プレート小(希望制)
※ペット名も可
台風19号被災によって解体することになった旧しっぽ村施設のデッキや犬小屋を再利用して作成した思い出のキーホルダーです。
*一度に30口までご支援可能です
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

お気持ちコース:3千円
・メールでお礼のメッセージ
*一度に30口までご支援可能です
- 申込数
- 210
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

新施設にお名前掲載コース:1万円
・メールでお礼のメッセージ
・会員様特典「しっぽ村だより」メルマガ(年3~4本:希望制)
※現行会員の方は「希望しない」の選択をお願いします
・施設にお名前掲載 プレート小(希望制)
※ペット名も可
台風19号被災によって解体することになった旧しっぽ村施設のデッキや犬小屋を再利用して作成した思い出のキーホルダーです。
*一度に30口までご支援可能です
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人 しっぽ村
NPO法人セブンデイズ
ボランティア ねこ活(代表)
Protect you (岸田真紀)
藤村晃子
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
石丸雅代(たんぽぽの里)

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 52人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,017,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 1日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
継続寄付
- 総計
- 48人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人
最近見たプロジェクト
まちづくり宮ノ下地区委員会
『希望の火』プロジェクト
津波古 憲
村田 遼太郎
曽根田 敏治
株式会社 りの果樹園 代表取締役 松本 弥生
秋田県アームレスリング連盟【ガッチリ隊】
成立

宮ノ下コスモス広苑 イメージアップ大作戦
165%
- 寄付総額
- 1,654,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 11/10
成立
人類の『希望の火』を灯す平和パゴダを創ります!
120%
- 支援総額
- 1,206,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 7/22
成立

カンボジアで救急救命技術者を育成し、カンボジア人を救いたい!
110%
- 支援総額
- 554,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/21
成立

脱原発にシフトしたドイツへ福島の高校生を派遣します!
105%
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 8/14

地元の大分県佐伯市で成人式の大人版・三十路式を開催したい!!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/23
成立

水田を果樹園へ!誰でも気軽においしい果実を食べられる未来を作りたい
304%
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 9/30
成立

過去最大!第15回秋田県アームレスリング選手権を盛り上げたい!
109%
- 支援総額
- 1,099,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/24










