
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
◆明日でクラウドファンディング最終日です◆
沢山のご支援ありがとうございます‼️

※こちらは現在制作中のマップTOP画面のデザインです
さて、マップのデザインも完成してきました!郷さとこさんありがとうございます!!
あとは中身のMAPもありますし、まだ時間はかかるのですが、これから楽しみながらマップ制作に取り掛かっていきますよ~!!
さて、明日で最終日!メインマップ担当の私本田からもご支援の御礼とマップ制作への想いを書かせて下さい。
さて、「自分達の町を良くする為に自分が出来る事」ってなんなのか、難しいテーマではあるのですが、4月から挑戦したクラウドファンディングに5月にやったドライブスルー弁当、そして今回のプロジェクト、また来年は障がい者サッカーの日本対トルコ戦を紀南で開催する予定であったり、我々はこれからも様々な挑戦をしていく事になると思うのですが、これらは何の為にやるのかと問われれば、「自分達の町を良くしたい」からだという答えになります。
※自分達の町が上手くいかないとそこに住む自分達も衰退していきますから、町を良くするのは必須科目だと思っています
色々な方向性が各々ありますので何を良くするのかはそれぞれではありますが、僕の「良くする」は沢山の人に自分達の町に来て欲しいという単純なもので、新しい事をやりたいからやっている訳でもなくて(それは手段であって目的ではないですから)、今回であればこのオンラインマップを見る事で南紀白浜を知ってくれる人を増やし、遊んで頂く事で興味をもってもらい、手軽に予約できたり買い物ができる仕組みを作る事で実際に来てもらいたいというゴールがあります。
そして見てもらう為にはまずは面白い内容にする必要がありますので、各コンテンツの目的もこのオンラインマップを面白くする!という事で通じています。
でも、このプロジェクトは私達メンバー1人ひとりだけでできるレベルではなく・・・皆で力を合わせて挑む事ではじめてここまで来ることができました。
結果、これだけの方にご支援頂け、1人でやるより皆で動けば壮大な事にも挑戦できるんだな、と教えられました。
とはいえクラウドファンディングは終わりますがマップ制作はまだまだこれから。
思えば今年春頃から人が居なくなった白浜。
月に3~4回は行っていた(行き過ぎですが)アドベンチャーワールドが休業したり、ビーチにもホテルにも飲食店にも人が居ない、白浜空港が止まり、これまで当たり前の様に年間300万人以上が来てくれていた白浜に人が居ない...。
観光で成り立っていた私達の町が崩れ始めました。
今は復活しつつありますが、また第3波が来ておりいつまた4月の様な状況になるか分かりませんから、そんな時に私達がやるべき事は少ないお客様を取り合う事ではなく、落ち着いた時の為にも白浜の魅力を伝えていく事ではないかと考えています。
そしてこの考え方はコロナ渦じゃなくても通ずるものがあるとも思っていますし、そもそも私達は隣のお店はライバルではなくこの町を彩る仲間だと思っています。
そんな仲間達と白浜の良さを伝えていければ私達の町はもっと発展していくでしょうし、町に活気が出ればそこに住む自分達も恩恵を受けるので(ここはかなり遠回りですが笑)少なくとも「スタートはきる!」これが今の自分に出来る事なのかなぁと思っています。
こんな機会を頂けた事と、共に未来を共有できる仲間に出会えた事、沢山のご支援を頂けた事、感謝しております。ありがとうございます。
また、これからも共にマップを創っていくメンバーを募集しておりますので、「何か一緒にやりたい!」と思って頂ける方おられましたらお気軽にコンタクトお待ちしております!
毎週水曜19時からはZoomを行っております、参加希望の方はメンバーさんまでご連絡下さい。
さて、明日19時からはYoutubeでライブ配信です!少しずつ作り上げてきているコンテンツの紹介や、皆様へのお礼、そして白浜の紹介を行います!
URLは後ほど。ぜひご覧下さいね。
リターン
3,000円

応援コース(マップ制作に寄付)
●お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

「白浜湯崎源泉めぐり」ガイドツアー
●お礼のメールを送付
●「白浜湯崎源泉めぐり」ガイドツアー
所要時間:約1時間30分
主催:白浜観光協会
------
日本三古湯と呼ばれる「白浜温泉」。湯崎七湯と呼ばれる源泉と万葉の時代からある白浜の歴史について源泉をめぐりながらガイドがご案内いたします。「崎の湯」や「牟婁の湯」など公衆浴場が近くにございます。ツアー終了後、実際に白浜温泉を肌で感じてみてください。
※別途入浴料金が必要になります。
※ツアー参加は4名様まで一緒にご参加いただけます。
※詳細は参加者様へ別途ご連絡いたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

応援コース(マップ制作に寄付)
●お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

「白浜湯崎源泉めぐり」ガイドツアー
●お礼のメールを送付
●「白浜湯崎源泉めぐり」ガイドツアー
所要時間:約1時間30分
主催:白浜観光協会
------
日本三古湯と呼ばれる「白浜温泉」。湯崎七湯と呼ばれる源泉と万葉の時代からある白浜の歴史について源泉をめぐりながらガイドがご案内いたします。「崎の湯」や「牟婁の湯」など公衆浴場が近くにございます。ツアー終了後、実際に白浜温泉を肌で感じてみてください。
※別途入浴料金が必要になります。
※ツアー参加は4名様まで一緒にご参加いただけます。
※詳細は参加者様へ別途ご連絡いたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2021年1月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 36日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 23日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 30日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人












