シロチドリと生息地を未来につなげる活動に、ご支援をお願いします!
シロチドリと生息地を未来につなげる活動に、ご支援をお願いします!

寄付総額

1,507,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
204人
募集終了日
2024年2月2日

    https://readyfor.jp/projects/shirochidori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月30日 18:22

九十九里浜でイベントを実施しました!

地元の方々にシロチドリが砂浜で繁殖していることを知っていただくため、5月26日(日)に九十九里浜でシロチドリのトークと観察会を実施しました。

 

当日は、地元で事業をされている方や市民活動をされている方、九十九里でバードウォッチングをされている方等々、26人の方に参加いただきました。

 

はじめに、バードリサーチ守屋からシロチドリの生態と保全について解説を行いました。

その後、場所を移動して観察会を行いました。

観察は、シロチドリの繁殖に配慮し遠くの高台からとなりましたが、シロチドリだけでなく、コアジサシやミユビシギ、コチドリも見ることができ、楽しいという声をたくさんいただきました。

 

しかし、シロチドリがいる一方で、砂浜にはアクティビティを行う人、ペットの放し散歩をする人も多く見られました。改めて、沢山の方にシロチドリが砂浜で子育てをしていることを知ってもらい、譲り合いながら共存していく方法を見つけていきたいと思いました。

 

イベントでは、参加者の皆さんと沢山お話したり、意見交換をさせていただき、私たちにとって有意義な時間になりました。イベント後の参加者アンケートでは「知ることで、シロチドリを観る楽しさや新しい発見も生まれたり、だからこそ、生息環境にも関心が高まると思った」と、とても嬉しいお声もいただきました。

 

あらためて、参加頂いた皆さま、そして私たちの活動をご支援頂いている皆さまに感謝申し上げます。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

【3,000円】シロチドリ応援コース

●お礼のメール ●活動報告メール ●寄付金受領証明書発行
※今回のご寄付は2024年の入金となるため、寄附金受領証明書も2024年度分として2025年に発行させていただきます。

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

7,000+システム利用料


alt

【7,000円】シロチドリ応援コース

●お礼のメール ●活動報告メール ●寄付金受領証明書発行
※今回のご寄付は2024年の入金となるため、寄附金受領証明書も2024年度分として2025年に発行させていただきます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

【3,000円】シロチドリ応援コース

●お礼のメール ●活動報告メール ●寄付金受領証明書発行
※今回のご寄付は2024年の入金となるため、寄附金受領証明書も2024年度分として2025年に発行させていただきます。

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

7,000+システム利用料


alt

【7,000円】シロチドリ応援コース

●お礼のメール ●活動報告メール ●寄付金受領証明書発行
※今回のご寄付は2024年の入金となるため、寄附金受領証明書も2024年度分として2025年に発行させていただきます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る