
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 733人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
白石城復旧プロジェクト実行委員会より皆様へ
皆さま初めまして。ご挨拶が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
今回、白石城復旧プロジェクト実行委員会の代表をさせていただいております後藤でございます。公開して2日にして、多くの方からのご支援心より御礼申し上げます。
今回、この「白石城復旧プロジェクト」を立ち上げるにあたっての私の想いを皆様にお伝えしたいと思います。長文ではございますが、最後まで見て頂けますと幸いです。
令和3年2月20日よりクラウドファンディングを開始しました。
先日起こった福島県沖地震で白石城は漆喰が剥がれるといった被害を受けました。次の日の朝に城へ向かうとそこには痛々しい姿をした白石城がありました。その日は城のスタッフの皆さんと一緒に被害状況を確認し、1日かけて掃除をしていました。
みんなで確認すればするほど被害の箇所は多く、愕然としたのを覚えています。普段からよく面倒を見てくれているスタッフの方が「せっかく直したと思ったのにまたか…なんだか涙が出てくるな」と仰っているのを聞くと、平静を保っていられませんでした。
10年前の東日本大震災の際も同じような被害を受けて修繕した経緯もあり、皆がっかりしている中「大丈夫だ!またすぐ元に戻るよ!」と白石城の館長だけは明るい未来を見ていました。そんな言葉に励まされながら作業を続け、一段落して2人きりでこれからのことを話していると、ふと「また閉めるのか…なんでこんなことになるんだ」と肩を落としている姿は忘れられません。いつもは強気で「城が盛り上がるならなんでもやっていいぞ!」と言って僕らの背中を押してくれる館長のその姿を見た時に「絶対になんとかしてやる」という気持ちが生まれました。
10年前の震災の時は大学生で北海道にいました。当時は北海道からの交通は全て遮断され、帰りたくても帰れずものすごく悔しい気持ちでいたのを思い出します。だから今回は絶対に地元の為に、白石市の為に力になりたいとこの「#白石城復旧プロジェクト」を立ち上げました。
このプロジェクトを立ち上げる為にいろんな方に助けていただきました。 私の所属する一般社団宮城インバウンドDMOの仲間、白石市役所の皆様、白石城の関係者の皆様、今回サポート頂いているREADYFOR株式会社の皆様など本当に多くの皆様のお力で実現しました。この場を借りて感謝申し上げます。
このプロジェクトを成功させるために、皆様のお力添えが必要です。白石城の早期復旧の為に、どうかご支援をお願いいたします。また、ご支援が難しい方でも「シェア」や「いいね」が励みになります。これからも地域の為に一生懸命取り組んで参りますので是非応援をお願いいたします。
白石城復旧プロジェクト実行委員会
代表 一般社団法人宮城インバウンドDMO 後藤永行(白石市地域おこし協力隊 あしがるさん)

リターン
3,000円
支援コース①
・お礼メール
・白石城案内冊子に支援者としてお名前掲載(ご希望者のみ)
※冊子へ記載するお名前に関しまして、本名を記載することを基本とし、指定がある方は別途記載いただきます。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
グッズコース①
・お礼メール
・白石城オリジナルPC/スマホ壁紙
・オリジナル手ぬぐい
・復興記念御城印
・白石城案内冊子に支援者としてお名前掲載(ご希望者のみ)
※冊子へ記載するお名前に関しまして、本名を記載することを基本とし、指定がある方は別途記載いただきます。
- 申込数
- 401
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円
支援コース①
・お礼メール
・白石城案内冊子に支援者としてお名前掲載(ご希望者のみ)
※冊子へ記載するお名前に関しまして、本名を記載することを基本とし、指定がある方は別途記載いただきます。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
グッズコース①
・お礼メール
・白石城オリジナルPC/スマホ壁紙
・オリジナル手ぬぐい
・復興記念御城印
・白石城案内冊子に支援者としてお名前掲載(ご希望者のみ)
※冊子へ記載するお名前に関しまして、本名を記載することを基本とし、指定がある方は別途記載いただきます。
- 申込数
- 401
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日












