絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 2枚目
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 3枚目
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 2枚目
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 3枚目

支援総額

4,576,000

目標金額 3,000,000円

支援者
406人
募集終了日
2024年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/shirowani?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月04日 08:00

【今日のシロワニ プチ情報①】あなたは誰? 〜個体識別調査について〜

「今日のシロワニ」コーナー プチコラム

〜あなたは誰? 個体識別調査について〜

 

こんにちは!マリンワールド海の中道 館長の中村です。

いつもたくさんのご支援・応援をありがとうございます!

 

皆様のご支援のおかげさまをもちまして、第一目標300万円を達成目前の状況です。

達成後も引き続き、調査費用を募ることができれば嬉しく思います。ぜひとも変わらぬ応援、情報のチェックをお願い申し上げます。

 

本日は、日々活動報告にアップしております「今日のシロワニ」コーナーを楽しくお読みいただくためのコラムとして生まれた、新シリーズの紹介です。

 

題して「あなたは誰?〜 個体識別調査でについて〜」です!

撮影された動画や画像を通して、実際に行う調査内容についても皆様にご紹介させていただきます。

 

「今日のシロワニ」第一回目に掲載されたシロワニ動画で、背中に行動記録計をつけた個体が撮影されました。

私たちの仕事(個体識別調査)は、ここから始まります!

 

昨年11月に4個体、今年の3月に3個体の計7個体の背びれに行動記録計を取り付けました。撮影された個体の性別と体の斑紋を手がかりに、個体識別をします。

 

その結果、昨年2023年11月22日9:40に捕獲された、No.3(全長260cm、メス個体)と特定できました。捕獲し調査器具を装着して1年たちましたが、元気に暮らしていることが確認できました。
 

屋内, 魚, 犬, 小さい が含まれている画像自動的に生成された説明

2023年11月22日捕獲時の体側記録写真

 

動物, 魚, モニター が含まれている画像

自動的に生成された説明

Copyright © 2024  Toshio Minami All Rights Reserved.

2024年11月25日撮影体側

 

また、11月28日に湾内エダサンゴの沈船で、またもタグをつけた、シロワニメス個体が、パパスダイビングスタジオ吉田さんにより撮影されました。
貴重な情報のご提供に感謝を申し上げます。

 

海の中の魚低い精度で自動的に生成された説明

Copyright © 2024  PAPA’S DIVING STUDIO All Rights Reserved.

 

背中につけた行動記録計と右体側の斑紋、性別がメス個体なので、該当する9個体と照らし合わせて確認し、2024年3月6日に捕獲したNo.8(全長262.2m・性別メス)と識別されました。この子は第一背鰭の左側に超音波発信器をつけています。


捕獲放流から9か月たちましたが、元気な姿が確認できて、安心しました!!
 

人, 水, プラスチック, テーブル が含まれている画像自動的に生成された説明

 

このように、地道な作業を積みかさね、個体識別をおこない、シロワニ各個体の行動を記録しています。

 

また、この個体のお腹の中には超音波発信機を挿入しています、バッテリー寿命の約3年間は信号を発信するので、受信機から約500mの範囲に近づくと信号が受信され、水中のシロワニを目で見るのではなく、信号音で確認できます。

 

さらに、第一背鰭の右側に行動記録計を取付けました。遊泳していた水深・水温が約1年間分メモリー内に保存されます。記録計が途中で脱落し、なくならないか?と心配していましたが・・・・

 

2023年11月22日装着時の行動記録計
 

今回撮影された、動画にはしっかりと行動記録計が映っていました。ですが、びっしりと付着生物がついています。センサーは正常に作動しているか、少し心配は残ります。

 

グラフィカル ユーザー インターフェイス自動的に生成された説明

Copyright © 2024  Toshio Minami All Rights Reserved.

 

しかし、この行動記録計は回収しないと中のデータを読み取ることができません。

 

この1年間どこまで深く泳いでいたのか?

何度の水温帯で暮らしていたのか?

 

大切なデータを背中につけてシロワニたちは、悠々と泳いでいます。

 

前回2020年は小笠原ダイビングショップの方に、シロワニ3個体から水中で回収して頂き、素晴らしいデータを入手することができました。

 

これからもしっかりデータを収集し、調査に活かしていけるよう、みんなで連携して取り組んでいく所存です。

ぜひ皆様からもご支援という形で調査にご参加いただけるととても嬉しく思います。

 

引き続きの応援、よろしくお願いいたします!

リターン

12,000+システム利用料


【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

・当団体の協力施設である水族館で飼育するシロワニから抜け落ちた「歯」

リュックやポーチなどにつけられるボールチェーン型と加工前の歯を一つずつご送付予定です。
ぜひ身につけていただき、シロワニのことを周りの方々と話すきっかけにしてくださいね♪

※協力水族館:登別マリンパークニクス、八景島シーパラダイス、アクアワールド茨城県大洗水族館、マリンワールド海の中道
※シロワニはネズミザメ目シロワニ科に属すため、ワシントン条約の規制対象種ではありませんが、海外での持ち出し等お取扱いには十分ご注意ください。
※歯の加工内容等については変更の可能性もございますのであらかじめご了承ください。

- - - 以下もお届け - - -

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
・調査報告レポート
・オンライン調査報告会 ※2025年4月中の平日19時〜20時に実施予定。実施の2週間前までに詳細をご連絡差し上げます。

申込数
81
在庫数
319
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

12,000+システム利用料


【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

・当団体の協力施設である水族館で飼育するシロワニから抜け落ちた「歯」

リュックやポーチなどにつけられるボールチェーン型と加工前の歯を一つずつご送付予定です。
ぜひ身につけていただき、シロワニのことを周りの方々と話すきっかけにしてくださいね♪

※協力水族館:登別マリンパークニクス、八景島シーパラダイス、アクアワールド茨城県大洗水族館、マリンワールド海の中道
※シロワニはネズミザメ目シロワニ科に属すため、ワシントン条約の規制対象種ではありませんが、海外での持ち出し等お取扱いには十分ご注意ください。
※歯の加工内容等については変更の可能性もございますのであらかじめご了承ください。

- - - 以下もお届け - - -

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
・調査報告レポート
・オンライン調査報告会 ※2025年4月中の平日19時〜20時に実施予定。実施の2週間前までに詳細をご連絡差し上げます。

申込数
81
在庫数
319
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る