クジラ化石発掘プロジェクト~川底からのSOS~

支援総額

2,283,000

目標金額 2,000,000円

支援者
209人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/shobarakuzira?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月02日 23:08

はじまりのクジラ7

支援者の皆様

あともう一息です。どうぞよろしくお願いします。

 

前回のヒロセヒバクジラ。この名前は広瀬繁登先生にちなんでつけられました。はじまりのクジラの発見後、続々と化石の発見が続いたのは、広瀬先生がいたからです。広瀬先生は、子どもたちがもってくるどんな小さな化石にも、丁寧に標本番号をふってリストに書き込んでくれました。そして子ども化石館を自宅に作って、子どもたちの化石を大切に展示してくれました。それが嬉しくて、たくさんの子どもたちが化石に夢中になったのでした。それが、比和の博物館の化石標本の母体となっています。広瀬先生の他にも、三浦亮先生、小川光昭先生、中村慎吾先生など地域の研究者がたくさんいたことが、この地に化石文化が花開いた理由の一つでもあるのです。hirosesennsei

リターン

10,000+システム利用料


応援コース/広島県北地方化石ガイドブック「備北層群」

応援コース/広島県北地方化石ガイドブック「備北層群」

〇お礼のメール(化石の写真付き)
〇クジラ木製ストラップ(85×20㎜)
〇広島県北地方化石ガイドブック「備北層群」

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


応援コース/クジラ木製ストラップ

応援コース/クジラ木製ストラップ

〇お礼のメール(化石の写真付き)
〇クジラ木製ストラップ(85×20㎜)

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


応援コース/広島県北地方化石ガイドブック「備北層群」

応援コース/広島県北地方化石ガイドブック「備北層群」

〇お礼のメール(化石の写真付き)
〇クジラ木製ストラップ(85×20㎜)
〇広島県北地方化石ガイドブック「備北層群」

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


応援コース/クジラ木製ストラップ

応援コース/クジラ木製ストラップ

〇お礼のメール(化石の写真付き)
〇クジラ木製ストラップ(85×20㎜)

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る