支援総額
目標金額 100,000,000円
- 支援者
- 11,319人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
目標達成の御礼と今後につきまして
いつも新・将棋会館建設プロジェクトへの応援をいただきありがとうございます。
お陰様で、本日5月17日、目標金額の1億円を達成いたしました。多大なるご支援とご協力をいただけましたことを、棋士を含め関係者一同、心よりありがたく思っております。重ねて感謝申し上げます。
いよいよ新・将棋会館の完成まで、約4ヶ月となりました。
新会館という新たな舞台で、将棋界の未来を一人でも多くの皆様とご一緒につくっていきたいという思いを胸に、日本将棋連盟の総員でクラウドファンディング終了まで取り組んでまいります。
ぜひ最終期も最後まで、ご支援や情報拡散でのお力添えをいただけますと幸いです。
どうか引き続き温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
#ここから始まる新たな一手
リターン
12,000円+システム利用料

【ポケモンコラボ】ぬいぐるみ 藤井聡太八冠の王将駒とピカチュウ
●お礼のメール
●ぬいぐるみ 藤井聡太八冠の王将駒とピカチュウ
サイズ:H24(cm)×W16 (cm)×D13(cm)、141g
ピカチュウの着物は、藤井聡太八冠が全タイトルを取った第71期王座戦第4局で着ていたものをイメージしたデザイン。手に持っている駒には藤井聡太八冠が今回のために書き下ろした王将の揮毫(きごう)が印刷されております。薄いグレーの羽織、くすみピンクの着物と縦縞の袴に、なんと座っていた座布団のカラーまで再現された、オリジナルの特別グッズとなっております。
※画像は制作中のイメージです。
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
※2024年10月までの送付を予定しておりますが、1万個を超えた分は、その後随時発送となります。
©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
- 申込数
- 9,522
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
6,000円+システム利用料

【コンドウアキ×羽生善治コラボ】靴下2種セット
●お礼のメール
●コンドウアキ×羽生善治コラボ 靴下2種セット
サイズは下記よりお選びいただけます。
・22~24㎝用、丈15㎝(平置き時)
・25~27㎝用、丈17㎝(平置き時)
材質:ポリウレタン、ポリエステル
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
12,000円+システム利用料

【ポケモンコラボ】ぬいぐるみ 藤井聡太八冠の王将駒とピカチュウ
●お礼のメール
●ぬいぐるみ 藤井聡太八冠の王将駒とピカチュウ
サイズ:H24(cm)×W16 (cm)×D13(cm)、141g
ピカチュウの着物は、藤井聡太八冠が全タイトルを取った第71期王座戦第4局で着ていたものをイメージしたデザイン。手に持っている駒には藤井聡太八冠が今回のために書き下ろした王将の揮毫(きごう)が印刷されております。薄いグレーの羽織、くすみピンクの着物と縦縞の袴に、なんと座っていた座布団のカラーまで再現された、オリジナルの特別グッズとなっております。
※画像は制作中のイメージです。
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
※2024年10月までの送付を予定しておりますが、1万個を超えた分は、その後随時発送となります。
©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
- 申込数
- 9,522
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
6,000円+システム利用料

【コンドウアキ×羽生善治コラボ】靴下2種セット
●お礼のメール
●コンドウアキ×羽生善治コラボ 靴下2種セット
サイズは下記よりお選びいただけます。
・22~24㎝用、丈15㎝(平置き時)
・25~27㎝用、丈17㎝(平置き時)
材質:ポリウレタン、ポリエステル
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,477,000円
- 支援者
- 1,871人
- 残り
- 38日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

子どもたちの未来を守り続けるために|埼玉朝鮮学園人工芝プロジェクト
- 支援総額
- 5,122,000円
- 支援者
- 410人
- 終了日
- 12/17

群馬県の松井田商店街に地域生活をサポートするカフェを作る!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/13

能登半島地震|全焼した輪島朝市通りで再建し輪島塗を作り続けたい
- 支援総額
- 6,170,000円
- 支援者
- 214人
- 終了日
- 5/29

榎本武揚公を御祭神にお迎えする龍宮神社|直筆の書を修復へ
- 支援総額
- 7,090,000円
- 支援者
- 247人
- 終了日
- 9/30

骨盤骨折した野良母猫と子猫4匹を救いたい
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 12/21




.jpg)









