このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

野犬たちを新しいご家族につなげたい|レーベンサポーター募集中
野犬たちを新しいご家族につなげたい|レーベンサポーター募集中
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

40
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/shonan1leben-keizoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月21日 21:48

穴掘りの匠が多すぎる。

この頃、2階の子犬部屋は元気いっぱい。夜中に大暴れが始まると大変です。

 

ある日は壁のほりほりが始まり、20分くらいあれば、見事に穴が開きます。すかさずプラ段ボールを貼り付けたらしいのですが、それもすぐ破られたそう。

 

穴を掘られたらプラ段、というのは、レーベンに来られたことのある方ならすぐ思い出してくださるはず。どこもかしこも貼りめぐらされた名物です。

 

ほらね。

 

清潔第一なので、木材を貼って水分が染み込むのも困るし、金属板やコンクリートうちっぱなしも冷え冷えするだろうし。三枚重ねとかで様子を見るつもりです。かつてはタンスやダイニングセット、ソファも大穴が開き、処分となりました。

 

翌日は床に穴を掘っているそうです。1階では畳にも穴。納戸のクッションフロアにも穴。おもちゃを渡すと取り合いでケンカになるし。

 

毎日シェルター内のどこかで、何かの加工を頑張っています。

勘弁して欲しいものです汗



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る