
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2015年5月19日
新聞などに以下の情報が掲載されます
具体的な被招待者の方方の募集方法、バスの運行予定などが概略きまりました。以下のような内容で、新聞、ミニコミ誌などに情報が掲載され、締め切りまで郵送での受付がはじまります。5/12消印有効ですので、お心当たりの方、募集した方が良いと思われる方、親戚知人、ご友人などに広くお知らせ下さい。よろしくお願い申し上げます。
名称 「第5回1000人のチェロ・コンサート」へのご招待
内容 被災3県(福島・宮城・岩手)からマイクロバスを1台ずつ出して、各県20名ずつをゼビオアリーナ仙台での本番にご招待いたします
2015年5月24日(日)13時開場、14時開演
応募資格
福島県は震災時福島県内在住(住民票提出)
岩手県、宮城県は半壊以上の被災証明書コピーの提出
◯原則個人応募。複数人での応募は夫婦および同居家族は可能ですが、その場合全員記載の住民票添付が必要です
◯参加資格は高校生以上
発送先 〒980-0021 仙台市青葉区中央4-3-28
朝市ビル2階209号 第5回1000チェロ 仙台運営委員会
電話:022-395-7056、FAX:022−395−7068
マイクロバス(の運行予定案(変更の可能性あり)
浜通コース 10:30浪江、11:15南相馬、11:45相馬、12:30亘理
宮城コース 9:30志津川、11:00女川、11:30石巻、12:00東松島
岩手コース 9:00釜石、10:00盛、10:30陸前高田、11:00気仙沼
注:帰りの出発はコンサート終了後の16時半頃からになります。
◯招待者の住所により、運行スケジュールは変更いたしますが、お近くの駅や大型スーパーでの待ち合わせを考えています。
申し込み締め切りは 5月12日(火)当日消印有効
◯抽選の上、当選者には通知はがきの発送で発表にかえさせていただきます。
リターン
3,000円
1,サンクスレター
2,プログラム冊子
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,サンクスレター
2,プログラム冊子
3,特製ポロシャツ(コンサート時に演奏者が着用予定のものと同じデザイン)
4,1000チェロをデザインした特製クリアファイル2枚
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1,サンクスレター
2,プログラム冊子
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,サンクスレター
2,プログラム冊子
3,特製ポロシャツ(コンサート時に演奏者が着用予定のものと同じデザイン)
4,1000チェロをデザインした特製クリアファイル2枚
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日











