
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
暑い日が続きますが、ママさんたちは頑張っています!!
独学の看護学校受験のシングルマザーなどのママさんたちに、受験指導を開始してから2か月半が経過しました。現在は6名の子育て中のママさんへ受験指導をしています。
この間、数学ではSNSを通じて、わからない問題を教えたり、志望校の過去問の解答を作成・提供しています。6月からは秋の社会人入試に向けて、小論文の課題を与え、ママさんたちは慣れない小論文作成に取り組んでいます。成果も出始め、小論文が慣れてきた人もいます。また、7月の4連休からはオンラインで面接練習を開始しました。会話でママさんたちの考えや気持ちを聞きながら、面接で聞かれるような問いへの答えを確認しています。
看護学校の入試は、10月から11月は社会人入試、一般入試は早い学校では10からは始まり来年の2月ころまで続きます。ママさんたちは全員働いており、子どもが寝てからの時間や、早朝に起きて勉強時間を確保して、年度内の合格を目指して必死に勉強します。
以下は、独学の4名のママさんたちの言葉です。
<Aさん>
育児と勉強を両立できるか不安でしたが、プロジェクトのおかげで効率的に取り組むことができ、感謝しています。看護師になって社会に貢献したいと思います。
<Bさん>
数学や、一人では添削が難しい小論文、面接もみていただいてるので、大変心強いです。合格を目指してあと数か月、頑張ります!
<Cさん>
私は3人の子育てをしながら独学にて勉強していましたが、独学では限界を感じていました。皆様からの御恩を次の方へ恩送りできるよう、看護師に必ずなり社会貢献をしたいと思います。
<Dさん>
私は、独学の勉強で昨年度不合格に終わりましたが、今回はプロジェクトのお力を得て、日々勉強に励んでいます。合格の報告ができるよう頑張ります。
これからも彼女たちが看護学校に合格できるよう、共に頑張ってまいります。
リターン
3,000円
感謝のメールを送ります(1)
受講生からの感謝のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
感謝のメールを送ります(2)
感謝のメール
活動報告(データで送付します)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
感謝のメールを送ります(1)
受講生からの感謝のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
感謝のメールを送ります(2)
感謝のメール
活動報告(データで送付します)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
- 総計
- 23人

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 現在
- 210,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 32日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日











